dcs800139177さん
早慶はなんで超難関って言われるのww 東大京大ならわかります。でもどう考えても阪大一橋神戸大のほうが上なのに。 僕はたまに神戸大B判定のときありますが、早慶なんていつもA判です。ふざけて筑横書いたら志望者のなかでダントツトップでした!神戸大経営はB判で順位も二ケタでしたが。つまり筑横のトップレベルで神戸大の最下位レベルかどうかってとこですかね。早慶のような数学理科できない思考能力いらない軽量私立や筑横なんて神戸大の足元にも及ばない低学力専用の国立を良いと思う関東人はおかしい。神戸大の先輩は「東大京大阪大一橋神戸大東工大名大東北九州北大早慶同志社阪市阪府京府上智お茶の水理科大関学立教立命明治名古屋市・工、広島青学中央横国学習院神戸外語関西筑波法政千葉岡山首都以下略」という順位が正しい
ベストアンサーに選ばれた回答
ganngann87865さん
早慶を「超」をつけて、難関といってるところは少ないと思いますよ?
難関大向けの学習塾の宣伝に早慶を出しても、
なんの訴求効果もありませんし。
まったく別の話ですが
神戸大経営がB判定で、早慶がA判定というのは、
どちらの模試のことでしょうか?
駿台や河合の模試であれば、不当に早慶の判定のほうが、
厳しく、実勢に即してない気がするのですが・・・
東大より厳しめに判定がでるのが、早慶です。
どちらの模試だとそのような判定になるのでしょうか?
kaz_oz999さん
今の日本じゃ大学なんて就職予備校だから、実社会で閥の効力がある早慶なんでしょ? 閥の力という意味だったら学習院が一番かも知れないけど、絶対的な人数が少ないからなぁ...
研究者だったら大学に順位浸けること自体間違ってますよ? ××の研究なら○大の△△教授が...と、考えるべきでは? まず大学に順位をつけて...なんて、日本の恥を晒してるとしか思えません。
tarataraboy3000さん
関東に住んでいて、
各大学のうんぬんを色々な方と話をしますが、
神戸大は聞いたことないですね。
他の回答を見ても
多分関東の大多数の人が聞いたことないのではないかと推測します。
実際神戸大の実情を知らない以上批判はできませんが、
早慶が神戸大よりも学力的に馬鹿であったとしても
(個人的にはそうは思いませんが...)
知名度、卒業者数、人脈、大学規模、世界的評価、社会的地位
などにおいては圧倒的に早慶が上だというのは
間違いないと思います。現に自分の父は慶応で学長選挙(?)の名簿を
見させてもらいましたが、一流企業の社長の名前が連なっています。
社会の根幹を形成する有名な方々が早慶卒業者で(早慶限らず)、
関東人が早慶を超難関(?)と思ってる以上社会に出て
その「早慶馬鹿」スタンスでいけば社会から相手にされません。
関東人がおかしいとありますが、日本の中心が東京である以上
関東人が基準になります。ということは関東人がおかしいとか、
早慶は神戸大より低いと言っていても、
井の中の蛙の鳴き声でしかありません。
神戸大の方が上だと思って神戸大に行くのは個人の勝手です。
しかし、
独りよがりな意見をネットという公共の場にさらし、
悪口を言うのはどうかと思います。
無用な敵を作らないためにも、こうゆう質問はやめましょう。
gomago234さん
私の友人は、現役で早稲田にも慶応にも落ちましたが、京大には受かりました。(受験は文系)
偏差値やランキングがすべての人に当てはまるわけではないので、順位付けは意味がない気がします。
所詮、どちらも名のある大学ですねということでいいのではないですか?
特に、社会に出たら、学歴がすべて仕事や出世に反映されるわけではないので、あくまでも受験時の目安の偏差値というだけだと思います。
ek_emiさん
早慶には神戸大学にいない逸材がいる。
神戸大学には早慶にいる低レベル者はいない。
神戸大学はそれなりに粒ぞろい。
早慶は玉石混淆。比較できないよ。
pekkowikkoさん
ってゆーか大学プロフェッサーや検事判事くらいなれないと、最低医師じゃなきゃエリートとはいえない。所詮学部だろww
rairai_devilさん
問題の難易度だけで云えば早慶のほうが難しいらしいです(英語とか)
ただセンターによる足きり、教科数などが多いために東大、京大には遥かに及んでいないと思います、
色々な大学がある、そういう考え方も出来るようになってくださいね。
echoechoehcoさん
阪大一橋神戸大の中では、神戸大だけは、かなりレベルが落ちる。
その落ちたところに早計が入る。
一橋>阪大=早計(経法商のみ)>神戸。
furuyasumi_kyotoさん
京大文系院生です。
あなたの文章は読みづらいです。模試で神戸大や早慶の判定がいいと言われても、模試のほうを疑ってしまいます。
上下を問題にするのはそもそもナンセンスです。ましてあなたの模試判定だけで大学の価値なんてはかれるものではありません。模試での教科選択がうまくハマっているだけでは?
個人的な感想でいうと、早慶には器量のよい人が多いです。私は尊敬していますよ。
あなたの中でトップ大学である東京大学にトップで入学し、円満卒業してから、また知恵袋にいらしてくださいね。
daiki56789さん
やられた・・・
模試で、東大文科Ⅰ類がD判定だった・・・。
でも、神戸はA。早慶はBでした~。
mimaminoshiroさん
質問者は2浪のAKB好きな童貞の馬鹿だから放置するとして、↓の不細工なアバターの奴、反省して仏道に入ったんじゃないのか(笑)
egashira_2ji50punnさん
文系の時点でどこも見下してます。
死文と死国文の差ってセンターのアホみたいな数字遊びの差だしな。どっちもクソ。
daybreakers_shotさん
おいお前、そんなこと言ってないで勉強しないと京教すら受からんぞwwwww毎年君のように受験直前で余裕こいて受験で失敗する人がいるんだよ?
daydreamist_oathさん
釣り堀?
ガチ回答するなら
選んだ学科の偏差値が
神戸の方が上だからじゃない?
でも平均したら
早慶の方が上だから
神戸より早慶の方が
難関と呼ばれるのでは?
それよか首都低すぎ泣いた
tennisi22さん
早慶E判定で神大C判定だったわ
destoroywindomさん
なんでそんなに早慶を僻んでるんですか?
あなたは多分神戸大学の方なんでしょうけど、十分に立派な大学じゃないですか。
わざわざ無理に周りの大学を貶めるような言動をしてると、
逆に神戸大生は早慶などなどにコンプレックスがあるんだなと思われてしまいますよ。
自分の大学にちゃんと誇り持ってください。
ちなみに早慶A判定で神戸大B判定の模試ってどこですか?
科目数云々...の話は別にして、模試の偏差値だったら例えば(駿台代ゼミ河合塾平均偏差値)
慶應法学部68.8
早稲田法学部68
神戸法学部62.3
なのでむしろ神戸大A判定で早慶B判定かC判定ってところじゃないですか?別に神戸大を貶めたいわけじゃないのですが...
suteado794さん
難関大というより、難関私大というのはよく聞きますね。
難易度で東大京大に遥かに及ばないのは、少なくとも大学に関わる人や大学受験を経験した人にとっては周知の事実かと思われます。
まぁでも早慶はまだいいんですよ。問題は中堅以下の私大。ここ最近かなりレベルが落ちてますね。中には名前を書かなくても受かる大学まで。
この背景には日本の教育の様々な問題があるのですが...。まぁ話すと長くなるのでこの辺で。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先