進路決定に迷っています・・・
m200911319さん

進路決定に迷っています・・・
私は今年、同志社大学の商学部と経済学部に合格しました。
元々経営の勉強をしたかったので、商学部を志望していましたが、嬉しいことに経済学部にも受かってしまいました。
そこで思ったのですが、経済を独学で学ぶのと経営を独学で学ぶのはどちらが勉強しやすいのでしょうか。
個人的には経済を独学で学ぶのは難しいのではないかと思っています。
そして気持ちも経済学部の方に向いています。しかしどうしても最終決定に不安を感じてしまいます。
なので、経済学部に進むための最後の一押しを下さい。お願いします。



よく分からない文章でごめんなさい。
それでもよろしくお願いします。



ベストアンサーに選ばれた回答
kenchanayo_yoさん

商学部でも経済関係の科目は受講できます。
経営の勉強は経済学部ではできません。
書籍で経営の勉強を独学でするのも実際無理があります。経営の書籍が多いというならば、経済の書籍も多いというものです。

おそらく、ただ単にイメージがいいからということで経済学部に受かったから気持ちが傾いたのでしょうが、一時の衝動で経済学部を選ぶと、後々後悔が訪れるでしょう。





bwiaairlineさん

元々経営の勉強をしたかったのであれば、商学部の方が良いでしょう。

経済学部というのは文系とされていますが、近代経済学の理論を表現したり理解するために数学が必須です。
マクロ、ミクロ、計量経済学等の専門書を見てみてください。
入試科目に数学を課さない大学側に問題があるとも言えますが、数学好きならば向いている学部ですが、数学が嫌いならば経済学部だけは避けた方が賢明です。
嫌いな勉強をするために大学に進学しても、楽しくない。
あなた自身のためにも、大学では好きな分野の勉強をすべきでしょう。

ですので、数学の勉強が好きか嫌いかで決めると良いでしょうね。





jy06040512さん

>個人的には経済を独学で学ぶのは難しいのではないかと思っています。

その通りです。

独学するなら経営学の方が良いと思います。ビジネス書なども多く出ているのは経営学の方です。




a032134aさん

とりあえず、経済、経営、商学の違いをひとつ

経済...経済という理屈を学ぶ⇒理論
経営...経済活動を組織から学ぶ⇒実践
商学...経済活動を一連の流れから学ぶ⇒会計

とまぁ、ざっくりこんな感じです。

幾つか調べてみましたが、商学部には体育学生を受け入れているので中の差が激しいとか、資格に一生けん命とかあります。
経済学部はおとなしい傾向にあるとも。
数学が不得手でなければ経済へ行けばいいし、別に商学でも経済でも授業をとれるはずですし、もぐってもいい。

まじめそうですから、経済学部へ行ったほうがいいと思いますよ。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます