anrianri8386さん
勉強ばっかりしてる高校生をどう思いますか?
ベストアンサーに選ばれた回答
shinro_18さん
うーん 難しいですね。
私が高校生に戻れたならば、それも戻るときに一つだけ記憶を残せるならば
「高校で一生懸命 勉強したい」ですね。
教養を身につけたいと思うからなんです。
嫌いな科目でも、強制的に学ぶレールを引いてくれていて、追い詰めてくれるのは、よいことです。
社会人になると、そういうのが少なくて、自分の気持ちを高めるのが難しい。
また、生活もあるので、夢だけではいきていけないし。
教養の必要性を感じるのは、ある一定までは困らないのですが
更に上を目指そうとしたときに、古典だったり、数学だったり、芸術だったり、英語だったり、体育だったりをどれくらいしていたかが、重要になります。
なかなか、挽回しようとしても、時間に限りがあるし、嫌いなものはやれないし...。
それが自分の壁になっています。
高校生からすれば勉強ばかりさせやがってと思うかもしれませんが
長い人生のうち、たったの3年間です。
勉強も、人間関係も、ぶち当たりながらも、一生懸命やってほしいなと思います。
おっさんのたわごとでした・・・聞いてくれてありがとう。
khtalentmatsuさん
それはそれで青春のあり方
その頑張りは大人になって必ず活きる
baby_purple_devilさん
私は高校在学中に勉強ばかりしていましたが、ある理由で叶わぬ夢となりました。
何事にも一生懸命頑張る貴方は素敵です。
お身体に気を付け無理せず頑張ってください。
応援してます。
neu0926さん
高校三年生なら仕方ないと思いますが、高校一二年生なら何か始めた方がいいと思います。
三年間ひたむきに勉強して必ずしもその志望する大学に受かるとは限らないですし、落ちたらショックでしばらく立ち直れないと思うからです。
年を取って振り返った高校生活が「勉強ばかり」の場合でも「あの頃は頑張ってた、彼女や部活はやってなかったけど、俺なりにいい高校生活だったなwww」てなると思いますけど、でも落ちたらやっぱり卒業したしばらくの間はショックですよね。
それなら、一、二年生は勉強以外にも高校生活を楽しむ手段を何か一つでも見つけた方がいいと思います。友達と遊ぶでも部活でも読書でもなんでも・・・
hosinonamida797さん
自分は高2です!!
青春真っ盛りの高校生、受験前とかでない限り遊びまくってなんぼだと思います!!笑
一生に一度しかない高校生活、バイトしてお金稼いで、みんなでバカやって怒られて、恋してフラれて、泣いて笑って、喧嘩して絆深めて・・・
これぞ高校生活!!笑
isonokatuodasiさん
うらやましいです。自分は集中力のないお馬鹿ので。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先