uskkskさん
高校生 勉強方
私は今愛知県内の偏差値65くらいの進学校に通っている高校一年男子です。
もともと勉強が大嫌いで小中学校では、全くというほど勉強をしませんでした。
しかし、進学校に入学して、さすがにこのままでは授業についていくことも難しいと思いはじめました。
しかし、高校受験直前でもほとんど勉強に対するやる気がなく、なんとなく受けた高校に受かってしまったので、今まで勉強というものについて真剣に考えたことが全くありません。
そこで、こんな私でも毎日しっかり取り組めて、効率的な勉強方はありませんか?
補足
勉強法というよりはどうしたら勉強に真剣に取り組むことができるかということを重点的に回答していただきたいです。
ベストアンサーに選ばれた回答
higashidaidesuさん
予習しなくていいから授業中ちゃんと聞いて、その日のうちに今日やったことを思い出すだけでも全然違うと思います。
これなら帰ってから2時間も3時間も勉強する必要はありません。
多分、ずっとこんなことをしていたらそのうち勉強したくなってきます。
まだ1年生ですので、授業をちゃんと聞いてさえすればついていけなくなることはないと思いますよ。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先