yamada1995622さん
高校生の勉強
僕は今年、高校生になりましたが
思うようにテストの点が取れません。
中学と同じ勉強の仕方では取れないとききますがどう勉強すればいいかわかりません。
高校生の勉強の仕方を教えてください。
補足
確かにした気になってただけかもしれません。それは反省する点だと思います。
それと単語帳を使う勉強法は有効ですか?
2週間後がもうテストで今週から勉強していますが、単語帳は作っていないので・・・
回答お願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
houtou187さん
あ、真剣に解答してたら少しきつい言い方になってましたね、すみません_(._.)_
単語帳を使うのは有効だと思います。
繰り返し反復すると頭に入りやすいですから
私も昔は単語帳使いまくってましたが、そこで困るのは「たくさんの単語帳」が必要になること
だから最近はルーズリーフありますよね
あれにオレンジのペンで書いて赤の下敷きで消してなんども復習するようにしてます
そっちのが安上がりで、コンパクトかなぁと
ではテスト頑張ってくださいね!
banburadx_315さん
教科書で配布されたプリントやワークがあればそれを完璧にしておくべきです。
中学校は要点を押さえればある程度とれたとは思いますが、高校はそうはいきません。
範囲からまんべんなく出題されます。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先