ulpletrehwbgecさん
最後の模試までE判定しか出たことがない大学って受けないほうがよいのですか?チャレンジ校ってE判定の大学ってことですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
torapukupukuさん
E判定はチャレンジ校のことです。
うちの子はC判定の学校に落ちてしまいましたが、E判定の学校に受かり、現在通っています。
模試はあくまでも参考と考え、どうしてもE判定の学校に行きたければ受けた方がいいと思います。
受けずに後悔するのは嫌ですから。
ポジティブ・シンキングですよ!
とはいえ、様々な事情で浪人が無理なら、安全校の確保はしたほうがいいです。
いままでのあなたの努力は決して裏切らないはずです。
もうすぐセンター試験、そして本試験です。
そのためには、体調だけは万全で臨んで下さいね!
志望校合格、お祈りします。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先