ID非公開さん

今、すごく悩んでいます。高校三年生です。
勉強のやる気が出ないです。高校生になって2年間、進学に関して自分でいろんなこと調べて、自分なりに頑張ってきたつもりです。
この2年間、父親に進学は反対されていて、でもどうしても進学したくて全部自分なりに調べたり先生に相談したりして、進学のことばっかり考えてました。でも、最近、受験が近づくにつれてどうでもよく思えるようになってきました。それで、勉強しなくなって、というか、勉強する気がきっぱりなくなってしまいました。

中堅私立大(ニッコマレベルより少し下かも・・)を公募推薦で目指してました。レベルの低い話だとは思いますが・・・。

学校とかクラスとか修学旅行とか憂鬱すぎてもう、勉強なんてできないです。
いっそのこと就職したほうがいいのでしょうか?
それとも、指定校推薦で家からすごく近いもっとレベルの低い大学にいって、給付の奨学金の試験を受けて(受からないと思いますが)・・・のほうが良いでしょうか?

正直、勉強なんてしたくないのかもしれないです自分・・・
大学目指す理由は、本当は今の高校が最終学歴になるのが、どうしても嫌だからです。
そんな理由だったら、大学になんか行かないほうが良いですよね・・・。


浪人も父親にダメと言われています。
家計が苦しいので親は大学の学費は一切出せません。
だから、自分なりに色々学費に関して調べて行動してました。


あと、奨学金も第一種の無利息が必ず受かるわけじゃないし・・・
将来のことも考えると大学行くと莫大な借金を負うことになるし・・・
大学行ったらバイトして家に必ずお金入れないといけないから、奨学金返済するお金貯められないし、、、
家にお金を入れる条件で進学することは父親には許可はされてます。でも本当は就職して欲しいとのことです。就職してもお金は家に入れることになります。ちなみに高1の頃からバイトはしてます。諸事情で・・・

今からだったら就職に希望を変更しても、まだ間に合うと思うし・・・
マーチとか国公立大などの良い大学には入れる学力は全くありません・・・
だったら就職にすべきですよね・・・

目指してた中堅私立大の公募推薦受けても受かりそうにないし・・・
将来なりたい職業もやりたい仕事も何もないです。
とにかく学校クラス修学旅行などなど学校関係のことが嫌過ぎて、全く勉強する気になれないです。


どうするべきでしょうか・・・

長文失礼致しました。
ご回答宜しくお願い致します。







ベストアンサーに選ばれた回答
kunichan2885さん

一度相談所などで相談されてみましたか?
親に進学を止められるということはつまり、あなたの道を制限させられているわけ
ですから、その親にも問題があると思われます。
勉強するかしないかはあなた次第ですから、回答者側も回答致しかねますが、
相談でしたら話は別です。
仕事を見つけるのも良いですが、もしあなたが大学に進学されるのでしたらそちら
のほうが最優先です。大学を卒業しているかしていないかで社会人になってもの
すごく変化してきます。進学して大学生活を楽しく過ごせるように祈っています。
一番良い方法としてうまく時間割などを見極めて午前中は大学、午後は仕事と
いうように両立することです。...相談は誰とでも良いんですよ。命の2番目に大事
になると思います。





kaitoushaaさん

ん?要するに行きたいの行きたくないの?
なになに???意味不明。

>大学目指す理由は、本当は今の高校が最終学歴になるのが、どうしても嫌だからです。
そんな理由だったら、大学になんか行かないほうが良いですよね・・・。

なんで??
この時代高卒ははっきり言ってヤバいよ。
そのことはあなたがちっちゃな頭でごちゃごちゃごちゃごちゃ考えようがどうしようが
変わらない事実なんだから、もうどうどうとそれをあなたの父親にぶちまければいいんだよ。

>将来のことも考えると大学行くと莫大な借金を負うことになるし・・・
あっそう。じゃあ一生そのままもじもじやってて死ねばいいのです。
ちなみに大学生向けの奨学金は日本学生支援機構だけじゃなく、給付のものも含めいろいろある。

あなたは人生何年続くと思ってんの?
人生80年として、もう4分の1は消費しちゃったんだからね?
いいかえると、同じの3回繰り返せばもうあなたは望む望まないに関係なく無になって地上から消えるわけ。
もはや生きてないっていう意味では、もうそんじょそこらのゴキブリやハエ以下の存在になることが決定してるわけ。

親と担任の前でぐれて、無理に浪人してでも一流大学に行きなさい。
それで失敗したらあなたの責任。それだけ。
いやなら、繰り返すが、ごちゃごちゃ言いながら死んでいきなさい。

以上。文句あっか!じゃあな。




siopiko2004さん

高卒公務員はどうかな?
大卒より給料多くて仕事は超楽です





fightingrefectioさん

調べたのなら知っているだろうけれど新聞奨学金制度というものがあるのですよ
で、朝起きれるなら成績優秀とか不要なのではないかと思います

たいした理由もなく大学に行っている人間はいくらでも居ますし
高卒と大卒とでは生涯年収等で変化が起きることがあります

日東駒専クラスなら入る価値は十分にあります
なによりこれからはどの大学に行ったかよりも大学で何をしたのかが重要になってきます

よく考えて決めた答えに不正解はありません
大学受験をするのなら、手遅れになる前に勉強に戻ると良いでしょう

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます