domdomzousanさん
現在、高校二年生の者です。そろそろ大学受験の事などを本格的に考えているのですが、各教科の勉強方法について教えてほしいのです。
学校での成績は中の上くらいなのですが、偏差値50そこそ
この平凡な高校なので心配です。
特に古文、世界史Bの勉強方法について知りたいです。
古文は中学時代から苦手で困っています。全く理解していないと言っても、過言ではないレベルです。なので、これを機に一からやり直すつもりです。しかし、なにから手をつけていいのか分かりません。
また世界史Bも、模試やセンターのような広い範囲に対応するには、どのように勉強すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
narihirasenseiさん
一から学ぶには単語と文法といった基礎事項から手を付けるのがいいと思います。
私の講師経験からのオススメをあげておきます。
単語
マドンナ古文単語230―荻野文子の超基礎国語塾 改訂版
合格古文単語380―テーマ分類 (新版完全征服) [単行本]
文法
ステップアップノート30古典文法基礎ドリル (河合塾シリーズ) [単行本]
仲先生の古典文法の基礎と実践 (シグマベスト) [単行本]
このあたりがホントに基礎から学べます。
またなにかありましたら質問くださいね☆

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先