akaringo_0101さん

私はこの4月で高校生です。
勉強の事がすっごく心配なのですが、
塾には行った方がいいのですかね-????
それとも、部活がハードな場合は進研ゼミ的なやつをやるのでも、大丈夫なのですかね-????

あと、高校生の効率のいい勉強方とか、ありましたら教えていただきたいです。
こうしたら、集中できるとか...。
予習の仕方とか...。
なんでもいいので、教えていただけたらうれしいです。




ベストアンサーに選ばれた回答
cxcchuilbaquさん

新高二です。私も同じことで悩みました!

まず、貴方様の通う学校は進学校でしょうか!??
進学校だとしたら予習・課題・復讐でいっぱいで塾に行く暇などないと思います。
特に部活をやられるのなら。

私の周り(自慢ではありませんが一応進学校です)にも塾行ってる人はいますよ。(行っていない人の方が多いけど)
進研ゼミは高①の途中でやめた友達(部活は忙しくない)が二人いますね。


結局、ハードな部活をやってても、やってなくても、塾に行ってても、行ってなくても、成績良い人は良いですし、悪い人は悪いですよ。

予習の仕方は学校によって違うと思います。
あ、毎日遅くとも12時には寝てくださいね!


とりとめのない文ですみませんでした。
少しでも参考になれば幸いです!




r_jt_2s_loveさん

学校によるかもやけど、私の学校は塾行ってる暇無いなw

私立やから家遠いっていうのもあるけど、部活して家帰ったらだいたい夜の9時やし、宿題とかしてたら寝る時間無い日もまれに...。

それで宿題サボることも...w

でも周りは塾行ってる人も多いかな(*^_^*)

部活入らへんねんやったら塾行けると思う。

でも、授業聞いてちゃんとノートとってたらテストではある程度とれると思う。

進研ゼミはやってたけど続かへんかったww

数学と化学はやり方覚えるためにとりあえず問題ときまくって、社会はひたすら暗記w

化学も暗記しなあかん事結構あるかな。

学校入ったら「これ暗記しなさい」とか言ってプリント渡されたりするからそれを暗記したらいいと思う(^^♪

英語は授業参加しーひんかったら厳しいかも...w

国語は先生の話をしっかり聞く!!

あくまで私の学校の場合やから参考になるかはわかりませんが...頑張ってw



azuki_azukiloveさん

少し前に、現役高校生の人(何人か)に話聞いたのですが・・・・。
高校はすごく忙しく、塾に行ってる人ってほとんどいないそうですよ。

「塾行ってる暇なんてないない・・・・。」
「俺の学校は塾行ってる人少ない。」

など、いろんな高校の人が言ってたので、忙しくても・・・というなら塾行ってもいいんではないでしょうか?

進研ゼミもいいですが、「自分は計画的にサボらずできる!!」という自信がないとオススメできません・・・・(。・ω・)
実際、私はゼミやってましたがサボってしまって・・・(笑


勉強方とかは、現役の高校生、先輩に聞くのが一番ですよ!!(,,´∀`p

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます