saturikuheikixxさん
高校生なんですが
部活から帰って勉強していると
かなり眠いです
何か良い方法はないでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
kaieri2さん
自分がスッキリ目覚める昼寝の時間を見つけて。
いっそ仮眠を机など寝にくいところでコーヒー一口でも飲んで15分?1Hとります。
眠いまま、で続けてもグダグダしてしまうし、かといって勉強を持ち越せないので、自分でリカバリーしてあげるのです。
頑張ってください。
single_white_oleanderさん
私は、とりあえず机から離れます。
どうしても、休む時間の余裕がないときは
① 歯を磨くか、マウスウオッシュの強いタイプで目が覚めます。
② かゆみ止めなどメントールが強いヤツを目から遠いひたいや首の後ろや肩に塗ります。
気持ちに余裕があるときは、一旦机から離れて、違う本を読んでみます。
雑誌でも、何でも、今、読んでいる途中の単行本とか。
それに集中できるときは、目が覚めてますから学習に戻ります。
で、しばらくは持ちますが、また眠くなってくるので、身体をすっかり横にせずソファでクッションを抱いてタイマーをかけて20~30分ほど休んだりします。
休んだ後、ボーっとしていますので、歯を磨くか、マウスウオッシュの強いやつをして勉強再開・・・この繰り返しです。
私は眠いだけではなく、集中できないときがあるのですが、あまり自分の気持ちを厳しくしないように、追いつめないようにと意識しています。
やれないときは、部屋を出るとか、お茶やコーヒーを入れに行くとか、とにかく一旦、身体を椅子から移動させることにして、少し、別のことをするようにしています。
頑張りましょうね。
kh52sy121さん
コーヒーをのむことでしょうか・・・
部活に勉強に頑張ってください!

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先