kinkome_parkenさん

偏差値低い高校の高校生って


自分のこと「自分は偏差値低い高校の高校生」って思いすぎだと思いません?

私は偏差値低い専門学科の高校に通っています

周りは「ここの高校の生徒はみんなあほ」とか

「勉強したいならもっと賢い学校行けばよかった」とか

言っています

でも私のように専門の教科を学びながら5教科も頑張ってその専門の学科を頑張ってたのを武器に推薦で進学したいと思って毎日頑張って勉強してる人もいます

ここからです

偏差値低い専門学科の高校に通ってる高校生は何故勉強頑張ってる人が「場違い」になるんですか?







ベストアンサーに選ばれた回答
omaketukiさん

専門学科に限らないけど、偏差値の低い人は中学校の時にろくに勉強していなかった人。
中学校で勉強しなかったんだから、高校で勉強するなんて人は普通に考えて存在するわけがない。
大多数が勉強しないわけだから、勉強する人のほうが珍しいわけだ。

弱小野球部で「甲子園だ!」と言っているのと同じ。

場違いになりたくなかったら、中学生の時から真面目に勉強して上位の高校に行くべきなんだよ。
君がどんなレベルかは知らんけど、中学時代に高いレベルにあったのに専門学科で推薦を目指したいからレベルを落としたなら自業自得。自分でも覚悟ができていたよね。
そうでなくても自業自得。もっと中学時代に勉強すればよかったよね。





jj_apple_champさん

私立を除いて中学までは競争に揉まれずに生きてきましたが高校からは

そうはいきません。どの高校に進んだかによってその後の人生が大きく変わって

行きます。進学校、中堅校、そして底辺校にはそれぞれに見合ったカリキュラムが

編成されます。同じ科目でも習う内容は全然違います。

職業高校からでも進学する人はいますが、そのほとんどは専門学校で

4年制大学は学校にもよりますがほんの一握りです。繰り返しますが学習内容が

全然違う為進学校の生徒とまともにやっても勝ち目はありません。専門科目でも

受験出来ますがただそれだけで一般科目はやはり重視されるので1年から対策を

立てる必要があります。

私見ですが、底辺校の学生は概して素行が悪いです。教師もやる気があまりない

のか指導力はお世辞にも良くありません。20年も生きていないくせに早くも人生を

投げ出している連中ばかりです。質問者様はそんな中でも活路を見出そうと

しているのですから、周りにしてみれば「何自分だけいい子ぶってんだ」とか

「どうせダメなんだからよぉ」と自分を必要以上に卑下して現状を認めたがりません。

大学受験にもほぼ無縁でしょうから面白くないのでしょう。出来れば信頼できる人

以外には進学の事は話さない方がいいでしょう。悪魔の囁きというのは大げさかも

知れませんがどうかよこしまな考えには染まらないで下さい。


進路指導の教諭と相談し、予備校に通う事もお勧めします。






f10massalonso_ikさん

必ずしも全員が進学を目指しているわけではないので学習に対する意欲の差生まれるからだと思います

なので勉強に対して嫌悪感を持ってる人も多いですしね

ナイス!0違反報告
ケータイからの投稿回答日時:2011/5/19 13:20:51
matmsmukaahssさん

偏差値の低い高校では勉強を頑張らないやつが多数で、頑張るやつが少数だからです

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます