arashi_ss_jさん

★冬休みの勉強★
こんにちは!高校生1年生の女子です(゚▽゚)/
冬休みの勉強について質問です!
私の通っている学校では冬休みの課題・宿題がだされません。楽だと思えば楽なんですが、休みに何も勉強しないと休み明け大変なことになるので、なにか勉強しようと思ってます!
ですが、休み前にテストがあり、テスト前は気合いを入れて勉強してたのですが、テストが終わった途端やる気が抜けてしまってなにからやればいいのか分かりません(-.-;)

なにか、勉強のやる気を出す方法となにかいい勉強方法を教えて下さい(^人^)

ちなみに冬休みは1/7までです!アドバイスよろしくお願いしますm(__)m





ベストアンサーに選ばれた回答
speed_speed1997さん

まずは何か目標を作るといいでしょう。英単語を100個覚えるとか、今まで学習した数学の範囲を復習するとか、地歴公民なら教科書のどこどこの部分を復習するとか、ですね。

そして、少しずつでいいから継続することです。どんなにやる気がなくても、これくらいはできるだろうというのはあるはずなので。1週間で単語を10個覚えようとか、これから2ページだけ教科書を読もう、数学の例題を1題復習しようとか、量的にはどんなに少なくてもいいから、まずは誰でもできるような2~3分程度の勉強をやってみるといいです。

勉強を始める時ややる気が失せた時の勉強は、問題を解いたりとか、ノートに書いたりとか、頭を使ったり面倒くさい方法よりも、読むほうが適していますね。数学でも例題の解法を読んでいるだけで勉強になります。

これで2~3分程度の勉強を達成して、「確かに勉強したけど何か物足りない」と思ったら、そこから徐々に量を増やしたり、頭を使ったりする勉強をすすめていくといいでしょう。勉強というものを「何かでかいことをやるんだ」と思うからはかどらないので、誰でもできるようなことからコツコツやっていくといいです。

勉強方法としては、例えば英単語を覚えるなら、英単語→訳で繰り返し音読していくと覚えやすいです。「appreciate評価する、感謝する」→「demand要求する、需要」→・・・という感じで音読します。30個覚えるなら1個目から30個目までこの調子で音読して、30個目を終えたら、また1個目に戻ります。これを1周として、1週間かけて毎日10周すれば普通に覚えられます。

音読する単語の訳は、例えば赤字になっている訳、例文で使われている訳がいいでしょう。そして、毎回音読する前に赤字の訳を隠して、口頭で意味を言えるかテストをしてみるともっと覚えやすくなります。このやり方で1週間に最大100個、少なくても50個は覚えれます。


数学なら復習として例題を繰り返し解くようにするといいでしょう。例題を繰り返し解いて解法を覚えたら、問題を解いて数字が変わっても対応できるようにしたり、あるいは例題だけといて教科書全体を復習してもいいです。数学は解法と見たり、先生の解説だけ聴くとわかった気にはなりますが、実際に自分の手で解けるかどうかは別問題なのでいい復習になると思います。

地歴公民なら教科書の特定のページを1週間繰り返し毎日読んで週末にワークなので問題を解くといいです。だいたい20ページほど読んで30分程度かかります。

無論、一気にやらないで、例えば単語なら50個覚えるところを2つに分けて、25個×1日2回でやってもいいですし、そのほうが疲れないと思います。

以上、参考になるところがあれば参考にどうぞ

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます