tubotubotubottiさん


高校生の勉強法について質問があります

現在高校2年生です
恥ずかしながら未だに英語の勉強法が確立出来ていません

持っている参考書は
・キクタンBasic
・UPGRADE(学校で使用)
・SEED(学校で使用)
・速読英単語 入門編

です。単語、速読英単語は毎日ノルマを決めてやっています。アドバイス等お願いします。

他の教科の勉強法についても書きますのでアドバイスお願いします。

古文漢文 565、銭形漢文 共に毎日ノルマを決めてやっています

数学 4STEP、チャート(黄)定期考査前にやる程度です...

地理B 瀬川さんの面白いほど~ 予習復習に使っています

政経 先生が配布するプリント(センター、模試過去問含) 模試、考査前にやる程度...


生物 リードα(学校で使用) あまりやっていません...



偏差値(進研模試)は英語が45~50、合計は50~55とそれなりに低いです
志望校は小樽商科大学、北海道の国公立大学です






ベストアンサーに選ばれた回答
ryoshida2010さん

多くの参考書を使って幅広くやってますね。
毎日ノルマを決めてやることは良いことだと思います。
ただ学校の勉強はどのようにしていますか?

すでに学習している英語の教科書の範囲は完璧に和訳できますか?
教科書にわからない単語が無いくらい復習していますか?

どの教科にでも言えることですが基礎が無いなら成績はのびません。
参考書はわかりやすく書いてます。
参考書を利用して、教科書の難しいところを勉強するのは良いことです。
ただ参考書は+αであって、勉強の基礎は教科書です。
毎日の授業の予習、復習ほど学力向上に繋がるものはありません。
まずは教科書を頑張って、完璧にしてみてください。





papiconuさん

まず、英単語集(1500ぐらいでよし)を3周し完璧~でなくともいいしそこそこ覚えます!
一日30個ずつとかノルマつけてやってく!
って単語すでにやってるんですね!えらいです!

そして教科書とかで十分です!それそれの単元を基礎からやって、
時制・・関係代名詞・・分詞構文・・・どういうしくみでこうなるねんっていうの理解します!
一日1~2つでいいです、やりすぎると疲れるので
英単語と平行してやってきましょ!

そして一通りできたら、即ゼミとかネクステとか、そういう問題集を一通りやってみます
↑の勉強をしていれば、だんだんわかるようになってきます
わかんなくてもよし!復習が大事!わからなかったとこは基礎に戻ってみます!
そしてさらにこの問題集3周してみます(1冊でいいです、幅広くやるより、1冊をやりこみ深く理解する)
もうそしたらセンター英語は完璧だぜっていってもいいほどです

言い過ぎました・・・あと長文対策もですね。
でも高2でしたらまずはこれらの勉強、つまり基礎を固めて、
センター近くなってきたら夏休みごろから毎日英語の長文を読む、
リスニング対策に英語を聞いてみる、と、これらで7-8割近くはとれると思います。

英語の勉強法しかアドバイスできませんが。
英語は基礎を固めればマジでおっけーです 
ちょっと自分の無理やりな勉強法も混じってるので
学校の先生とかとも相談してみてください

受験のいたってはマジで努力したほうが勝ちです!不安を消すのは自信なので!
ふぁいと!

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます