sukeruton_rさん
中学校の勉強あんまりできないんですけど、高校生の勉強を頑張って行けばいい大学行けますか?
もし、それで追いつかない教科あるなら教えて下さい。高校に入る前に復習したいので
補足
工業高校へ行った場合、参考書買って勉強しないと普通の工業じゃない大学へはいけませんか?
ベストアンサーに選ばれた回答
rkk_ykk_0305さん
私は中学の頃勉強できませんでした。順位も後ろのほうでした。
まぁできて数学が平均ぐらいで基礎が出来るぐらいでした。
今高校では頑張ったら成績はトップのほうです。
ですが勉強してて数学と英語は中学の勉強のつながりだとよく思います。
なので今頑張るなら英語と数学です?
いい大学入れるかはまだ高校生なのでわかりませんが
学校の勉強頑張ってたら指定校推薦でもいい大学に入れると思います。
一緒に頑張りましょう。
補足:すいません。工業高校についてはわかりません。
g89uyhgkさん
中学校の勉強が面白くないもはよくわかります。
特に数学は機械的に計算するだけでむしろ暗記教科ですね。
高校ではあらゆる方向から考察し今何をやってるかわかるようになると思います。
高校で勉強を頑張ればいい大学へは行けますよ。
ただ英語だけは今できておかないと大変なので高校へ入る前までは、
英語をできるようにしましょう。単語覚えてある程度の文法事項を覚えて
ある程度の長文は読めるようにしよう。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先