badmaaaan5さん
関関同立の国語力
関関同立レベル、特に立命館大学の入試レベルの国語力を
基礎からしっかり身につけるにはどうしたらよいでしょうか?
さすがにいきなり過去問を解くというのは厳しいと思うので
オススメの参考書や勉強法を教えて頂けませんか?
特に古文や漢文が大の苦手です。
ベストアンサーに選ばれた回答
da1_kiyoさん
古文は単語と文法、読解法を頭にいれておかなければ解けません
オススメの参考書を挙げておきますので、参考にしてください
単語 学研「マドンナ古文単語230」
565は間違っても使わないでください
あれは、どうでもいい単語が結構のっていて、しかもマンガ(語呂合わせ)の内容が無理やりなことがあるようです
友達が使っていましたが、逆に覚えにくいと言っていました
文法 東進ブックス「富井の古文文法をはじめからていねいに」
読解 東進ブックス「富井の古文読解をはじめからていねいに」
逆に、文法書と読解、古文常識などの参考書では、マドンナ系は使わないでください
理由は変なところからスタートしていて、嘘の記述が多いです
漢字の大体の意味はわかるでしょうからそこからこんなことを言っているのだなと漢字のイメージから推測が可能なので漢文は古文と比べれば単語はあまり覚える必要がありませんが、句形(古文や英語でいう文法)は覚えなければ読めないので、これも参考書を挙げておきます
学研「漢文ヤマのヤマ」
古文の勉強法は、単語と文法を固めることをまず第一に進めてください
余裕があれば読解本も並行する形で
単語と句形は何度も見て覚え、読解と文法は何度も読んで理解するしかありません

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先