pawa_0324さん

高校生活を勉強だけに費やす事はいけない事でしょうか?
僕は今高校一年生で、部活には所属してはいるものの行かずに家に帰って勉強しているのですが、友人に『高校時代は一度だけなんだから、勉強ばかりしないで少しは部活に行ったりしたらどうだ』と言われました。
僕自身は国公立大を目指していて、現役で合格したいのは勿論なのですが、どうも友人に言われた事が心から離れません。
本当に高校時代を大学合格への勉強だけに費やしていいのか、不安なんです。
部活とかをやったほうがいいのか...それで将来後悔しないのかが気になります。
皆様の体験談というか...自分はどうした、みたいなのを教えて頂ければ嬉しいです...。





ベストアンサーに選ばれた回答
azazimporttrainさん

勉強だけに費やす高校生活も、「ひとつの青春」です。
「脳みそに汗をかく」ことも、立派な「スポーツ」です。
あくまでも高校は「勉強をするところ」であって、
スポーツをするためにいくところではありません。
スポーツで飯を食える人は何百万人に一人です。
あくまでもスポーツは、勉強の間の「気分転換」にすぎません。
進学したい大学が明確にあるのであれば、死に物狂いで勉強すべきです。
東大や京都大、早稲田大、慶応大、上智大などの難関校は、
一年のうちからある程度勉強しておかないと、入れません。
人生は長いのです。
高校の3年間というのは、非常に短い。
私の経験では、浪人が決まってしまった人は、友達が急減してしまったとのことです。
大学に入れば、また、素晴らしい出会いが待っていますし、
高校ほど勉強しなくてもよいので、趣味にもスポーツにも打ち込めます。
私は、32歳の出版社経営者(楽優出版)ですが、
高校時代は勉強一色でした。
そして、一流大学に合格したのですが、そこでは、
高校とは比べ物にならないほど楽しい思いをしました。





douzouyama_kingさん

私は高3の6月まで部活を続けました。週6日2時間くらい練習してました。
文化祭でも幹部として一生懸命働きました。

私は高校生活を満喫し尽くすつもりでした。
文化祭前は勉強も半ば放棄し、その準備に明け暮れました。
高3になってからは勉強は授業に遅れない程度にし、部活にそれまで以上に力を入れ、団体戦では県ベスト16に進み、そこで全国優勝校と対戦し見事なくらい玉砕されました。しかしそれは高校で1、2を争う思い出となりました。

部活引退後は勉強だけに打ち込み、京大文学部に現役で合格しました。

結果的に最高の高校生活を送れたというわけです。

実際のところ部活をしていたからといって、現役でうからないというのではありません。部活をしていたからといって、現役でうかるというのでもありません。

私の同級生の野球部の子たちは7月の甲子園予選まで部活を続け、東北大医、一橋なんかに現役で進学してます。
ハンドボール部の子は関東大会まで進出して引退、やはり東大に現役で行ったし...。

だからしっかり自分でその時々の状況を見極め、自分で「これなら後悔しない!!」と思える道を選ぶべきだと私は思います。






mofumofu_0007さん

個人の価値観だから人それぞれ。
勉強しか記憶がない高校生活なんて考えただけでイヤだが。

修学旅行でさえ「勉強するから行かない」ってヤツもいたけど。
東大京大なら別だが国立だって普通に勉強していれば受かるだろ。




minnysukiさん

別いいと思います。
部活しかやってない人もいるんだから勉強だけでもOKじゃないですか??





making_a_mistakeさん

勉強だけをしていなくても、国公立くらい入れますよ。
勉強ばっかして大学入ったら、大学生活も勉強漬けになるか、反動で勉強しなくなるかです。
ほとほどに勉強し、遊び、頭が柔らかいうちにいろいろなことを吸収しましょう。

遊びに抵抗があるなら、ボランティア活動とか。
これは、絶対役に立つし、単位にすらなりますよ。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます