liverpoolw1さん

新高2生です。

友達の紹介で明光義塾に入ろうと考えているのですが、先生がわからないときがよくあって、自分がその間に解けてしまうと聞きます。

明光義塾は勉強を教えてもらうより、勉強習慣を身につけるだけなのでしょうか?

それならば普通の予備校に入ったほうがいいのでは?と思っています。

もう2年しか受験まで残ってないので、そろそろ塾を絞らないと間に合いません。

よろしくお願いします。




ベストアンサーに選ばれた回答
poco24680さん

大学受験用に明光では対応できないでしょう。
講師は大学生のバイトです。
当たりはずれがあります。

同じ月謝を支払うなら、予備校の現役コースで必要な講座を取りましょう。
年間カリキュラムがしっかりとしている所でないと、通塾の意味がないですよ。



kanayagawa_no_akaikumaさん

私は以前、明光義塾で働いておりましたが、高校2年生で進路もある程度決めてある場合は他の予備校をお勧めします。明光義塾は、地域にもよりますが大学生アルバイトが主体の講師陣となります。したがってほとんどはその地域の大学生ということとなりますので行きたい大学が近所の国公私立大学であるならば過去問などを持っていたりして役に立つことはありますが、地方から東京や関西の大学に行こうと考えているならば他の予備校の方が情報も多く、チューター(進路指導の専門員)などがいて安心だと思います。個別指導がいいかと言えば一概に言えません。やはり明光義塾は他の方も指摘しているとおり、1対3、1対4が平然と行われており、受験という観点より勉強習慣をつけるというところに強みがあります。志望校一直線の受験指導をお望みであれば、大手予備校などをお勧めします。




marurutopさん

アルバイトで明光の講師をしてたものです。

あなたがもし、ある程度理解力がある生徒さんであれば他の予備校
をお勧めします。

明光は、集団での授業に抵抗が強い子や、どうしても学校の授業に
ついていけない子には向いているのかなというのが講師経験者の感想です。
実際それでも、学校についていけるくらいにするのがやっとという子が多いです。

例外として、その校舎にレベルの高い(知識・指導力共に)講師がいる場合、
基本的な学習姿勢が身についている子が、自習を含め塾を使い倒せば成績も
上がっています。
私の校舎でも、本当に出来るお子さんで、自習に通い倒して、ちゃっかり質問も
して(個人的な自習はお金をとってません)ハイレベルな高校、大学へ行く子が
いました。

ただ・・・稀です。


高校レベルの内容ともなると、先生側もそれなりに経験者でなければスラスラ説明できません。
バイトなら、なおさら難しいと思います。
またネットでの噂を見ると、講師の質、環境も校舎によって大きく異なると感じます。
もし気になるなら体験授業に行ってみてください。
体験授業は、それなりの経験がある先生を付けてくれるはず(入会してほしいから)ですから、
その校舎の先生のレベルも高校生のあなたなら何となく分かると思います。

個人的な意見ですが・・・
文頭でも書きましたが、もしあなたが、ある程度理解力がある生徒さんなら、
大学受験に強い、データ、ノウハウ共にしっかりした予備校で勉強した方が良いと
思いますよ。




hey_mizu_smileさん


はい、その通りだと思いますよ。
明光義塾は自立学習をサポートする塾ですから。

私は普通の予備校に入った方がいいと思いますよ。
明光義塾は授業料が結構高いわりには先生の教え方が下手です。

明光義塾の先生は当たりはずれがあります、運がよければ経験豊富な教え方が上手な先生、運が悪ければ教え方が下手な大学生、まあ、明光義塾はやめておきましょう。

気になるなら一回体験授業を受けてみてはどうでしょうか?


私の意見が参考になれば幸いです。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます