starpowerjaneさん
高校生 勉強ができません。頭がよくなりたいです。
高校一年生です。
私は、中学校の頃はそこそこ勉強ができるほうでした(自分で言っちゃってすいません;;)
しかし、高校に入ってから部活との両立ができず、小テスト、期末テストなどでとんでもない点数(赤点ぐらい)ばかりとってしまい、自分でもあまりのバカさに驚いています。
授業も寝てばっかりで、ほとんど授業が頭にはいっていません((泣
周りの友達からは
友:「○○、マジでバカやもんね~」
私:「うっさい!!これからがんばるしw」
とかいってふざけてますが、最近マジでヤバイなと気付いてきました。
また、特に数学が苦手で元から数学が苦手だったのですが、高校にはいってからますます分からなくなり、周りについていけません。
宿題以外に自主的に勉強してるといえば夜に、問題集の問題を3問程度といてるだけで、自分の身についているのかもわかりません。
どのように勉強したら全体的に頭がよくなれますか??
効率のいい勉強法を教えてくださいっっ
また、とてもためになったオススメの参考書などあれば教えてください。
よろしくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
xxmnmnmnxxさん
現在高2です。朝型になってみるんです。私も高1になりたては、環境の変化などで疲れもあってか、一発目の中間は十番くらい成績が下がりました。
でも夜に宿題をして、はやく寝て、朝5:00くらいから2時間くらい前日の学校の復習をします。復習は、数学・化学・生物のノートをもう一度復習する。
特に数学に関してはノートのページの真ん中に、縦に線を引いて、1ページを半分に割ります。左側に授業中の黒板を写す。右側にその授業内容のノートをもう一度見ながらでも自分で書き写す。
これは効果がありましたよ。お互い頑張りましょう!
hottest_summer_2010さん
授業は寝ない。
知恵袋をする時間があれば勉強する。
参考書を買えば、勉強するわけではありません。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先