htmlxtmlさん
高校生の勉強方法
今高校2年生の理系です。
皆さんはどれくらい勉強していますか?
平日:
休日:
と教えてください。
後高2理系の方に質問です(いるか分からないけど)
今現在数学ⅡBってどの程度まで進みましたか?
僕の学校では
数学Ⅱは指数関数の序盤
数学Bはベクトルが終わった
って感じです。
どちらも簡単なものしかやっていません
ベストアンサーに選ばれた回答
k_onshizukouさん
同じく高二の理系のものです。
平日は2時間 休日は3,4時間くらいですね。量がすべてではないもののやはりそれなりの勉強量も必要だと思います。
うちの学校では平日3時間を目標にしろって言われているので、目安になるかもしれません。
僕は一応1週間で20時間を目標にしてます。0のときがあってもいいが必ずどこかでリカバリーするようにしてます。
あと数学ですが
数2Bがおわり、今は数3の関数の極限の真ん中くらいですかね~さすがに早いですよ先生・・・
お互い来年度受験ですね。一緒にがんばりましょう!

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先