secretseerilyさん

今年卒業する高校3年生です。
僕は一年間勉強して明治大学に合格しました。第一志望の早稲田大学の発表はまだ返ってきてないのですが、 受けた感触からは多分受かっていません。

僕は音楽に興味をもっており、将来はできれば音楽(バンドなど)で生活をしたいと思っています。しかし厳しい世界故の不安から、とりあえず有名な大学に行ってから思う存分目指してみようと思い、一年間勉強してきました。

早稲田を志望した理由は、

1 有名であり就職などにもつよいから
2 勉強したいときに勉強できる環境があると思ったから
3 サークル活動や在学生が活発で好きなことに熱中できる環境があると思ったから
4 早稲田への憧れ。

ここで質問です。

・浪人して早稲田を目指そうか、
・妥協して明治大学に行こうか

いますごく迷っています。
浪人してでも早稲田は行く価値があるのか、音楽で食っていきたいなら浪人するべきでないのか。

ちなみに浪人すれば早稲田に受かる自信はあります。

みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。






ベストアンサーに選ばれた回答
omaketukiさん

浪人して早稲田に行く価値は人それぞれですが、あなたの早稲田に行きたい理由を拝見した限りでは、やめたほうがいいです。

明治大学は明らかに早稲田よりも難易度が低いですが、大した差はありません。
受験の世界では大差が付いているように見えますが、結局は早稲田に合格できなかった人は、明治や立教あたりに行くしかないのです。早稲田に1点差で不合格だった人だって、残念ながら明治や立教に入っているわけですから。


あなたの志望理由で、2と3は意味がありません。
どの大学でも大して変わらないことです。早稲田のプラスイメージがあまりにも強すぎて出てくる妄想に過ぎません。
4は大事なことだと思いますが、具体的なあこがれ(この先生に学びたいなど)がない限りは、あえて早稲田を選ぶ必要はないでしょう。

1については、「浪人」というマイナスイメージが早稲田の強さを半減させます。明治と早稲田なんて大差があるわけではありませんが、浪人と現役ではかなりの大差がありますよ。1浪して東大に行こうってことならまだわかりますけどね。


私なら、明治を強くおすすめします。
プライドにこだわったり、合コンで「早稲田!!!!」って言いたいならば、浪人もありだと思います。
プライドにこだわることも決して悪いことではありませんからね。





tuu_00_endさん

明治と早稲田なら正直変らないと思います。
難易度は早稲田ですけど、早稲田の中でも優秀で無い限り就職にはそこまで差があるとは思えません。
あくまで早稲田>明治でしょうけど。





despairingrayさん

たいがいの難関国立生は早稲田marchkkdr蹴りです
ぜひ難関国公立を





tttbp378さん

1.早稲田でも余程優秀な奴でない限り就職には有利ではない。
2.社会に出れば早稲田も明治もたいして変わらない。

それよりそんな理由で浪人させてくれるぐらいの親を持っているのか?俺が親だったらブッ飛ばしているところだぞ!





effort_very_greatさん

1年間勉強漬けでもいいなら

浪人した方がいいと思います




tokyo_03_active_com_2さん

早稲田は学生が多いから就職に強いように見える、という側面を持っていることも忘れずに。

ちなみに、音楽で食べていくというのは、プレイヤーとしてですか?
それならば、大学名は関係ないですよね。
就職だって関係ないはずです。
音楽家を目指すなら、ダメだったらサラリーマンという甘い考えでは無理でしょう。

レコード会社を目指すのであれば、大学名があるにこしたことはないでしょね。
ただ圧倒的有利になることは絶対にないですよ。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます