gojigojigonbe444さん

進学校に行く人はほとんど
難しい大学に進学しますか?





ベストアンサーに選ばれた回答
xenoeuphoniaさん

さあ、そんなことないと思いますよ。
勉強が出来るのと、その人の将来の夢は別物でしょうしね。

自分の周りでは、一応地域のトップクラスの進学校を出て、音大や体育大に進学した人や、専門学校に進学した人もいましたよ。資格が取れるとかを重視して、中堅クラスの私大(薬学部とか家政学部とか)に行く人も少なくはないと思います。

あと、実例を何例か知っていますが、毎年、東大に何十人も合格し、卒業生の7割はいわゆる有名国立大学か早慶などのトップ私立に進学するような、地域で有数の進学校(中高一貫私立で偏差値70以上)でも、やはり成績下位というか「落ちこぼれ」に属する学生はいるようで、一浪して中堅私大しか受からなかったとか、センターで600も取れないとかそういう人は居ます。

少なくとも小学生のころは偏差値70あったはずなのにね。
それが本人のやる気の問題なのか、勉強に関する能力の限界なのかはわかりませんが、「十で神童、十五で才子、二十歳すぎればただの人」という諺も、強ち嘘ではないようです。




late317さん

進学校でも進学先はピンキリです。

国公立、有名私立、中堅私立、その他(これはかなり少ないでしょうが)
様々です。

ただ就職希望者が極めて少ない事は確かです。

また、進学校にも国公立志向、早慶志向、現役志向、などそれぞれカラーがあります。





si728664さん

某県の公立進学校を卒業した者です。

週刊誌で取り上げられる「東大合格者数ランキング」の
上位に載るような高校では同級生の殆どが難関大学に
進学するでしょうけど、田舎の公立高校あたりでは
大半が地元の中堅国公立とか首都圏または近畿圏の
上位~中位の私立大学に行きます。
難関大学に行けるのは学年全体の3割程度ですかね。
ただし、大学に行かず即就職とか、各種学校に行く人は
ほとんどいません。
私の出身校では進学せずに就職しようものなら
「ええっ、もう社会人???」と軽蔑されます。

ちなみに私は一浪後、某旧帝大に進学しました。





kadoyakouichiさん

私は県下No.1の進学校(旧帝早慶マーチ医歯合格者多数)を出ましたが明星を落ち、一浪して日東駒専です。女子の中には田舎の無名短大へ行った人も何人かいます。進学校といっても人それぞれという事です。




ooodlidさん

日本一の進学校である灘校では、大半が東大レベルに合格します。




afkshinさん

灘・開成ほどじゃないけど進学校出ましたが
上位は東大や国立医、真ん中ぐらいまでは東工、旧帝・早慶上位学部、3分の2ぐらいまでで早慶下位、マーチ、筑波・横国・千葉。でもその下は日大とか地方国立とかそこらへんのレベルの大学しかいけてなかったですね。就職する人はいなかったと思います。




akifutaroさん

関西一の進学校と言われる灘高校でも産近甲龍レベルにしか合格しない人もいるようです。




mofumofu_00007さん

就職したり楽な推薦にいったりするやつもいるんだから一概に言えないんだが。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます