akditadalhdさん
高校生勉強方法を教えてください
塾へはいっていません しかし進研ゼミをしております
部活と勉強を両立しようと思っているのですが部活がかなり厳しく勉強する暇を作ることが厳しい状態です
睡眠は最低6時間はとらないといけないと聞いたことがあるので6時間は寝るようにしています
わかりづらい投稿かもしれませんが回答よろしくお願いします
本当に困っています
ベストアンサーに選ばれた回答
mkctk793さん
勉強とは量ではなく、質なのです。
無理に時間を作ろうとせず、より内容の濃い勉強をしましょう。
1時間で一問解いていたところを10分でやれば、50分を自由に使う事ができます。
参考に少しでもなれれば嬉しいですが????
頑張って下さい
animeshougi7_viewさん
私の勉強法としてはノート・プリント・教科書などを暗記して問題集を解く方法を使っています。
時間を作る方法としては・・・
あなたに本当に勉強の意思があるならば学校の休み時間や昼休みに勉強してください。
また、休日なども大いに活用してください。
部活が忙しいようではテスト前だけの勉強だけでは不十分です。
とにかく、空いている時間を見つけたら勉強してください。
例
・ゲーム・携帯などをいじっている時間、マンガ・TVを見ている時間
・授業中に覚えるよう努力してみる
osushi_zukiさん
まず、今、自分の生活を、じっくり振り返ってみましょう!!
どうです?暇な時間や、何となく過ごしている時間はありましたか?
あったら、そういう時間を使って勉強してみましょう。。
なかったら、なにかやめてみましょう。
ただ、絶対に、衣食住いかかわる事はけずってはいけません。
すいません、ためにならなかったでしょうか・・??

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先