chokichoki0215さん
現在高校3年生の女です。
大学への進学が既に決定したため
アルバイトをWEBで探していたところ
「進路決定済みの高3歓迎」
という家庭教師の求人を発見しました。
そう書かれているからには
応募資格はあると思いますが
実際、高校生にお願いする家庭は
あるのでしょうか‥
出来れば小学生、中学生に教えたいですが
親御さんからしたら高校生より
勉強を積んできた大学生以上の人に
指導をして欲しいものですよね。
また私は英語に一番自信がありますが
お恥ずかしながら
英検2級所持レベルです。
これで教える資格はあるでしょうか。
それと家庭教師には
担当教科のようなものが
あるのでしょうか?
数学は少し苦手なので‥
家庭教師のアルバイト経験のある方や
家庭教師を雇った経験のある方
解答お願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
blackburne_blackdeathさん
高校2年から知人の経営するアットホームな塾で高校受験生相手に数学を教えていました。
たまたまサラッと教えた子供に懐かれて是非にというのがきっかけです。いわゆる難関校を受験する中学生に問題の読み方や着眼点、計算のコツなどをマン・ツー・マンで教えていました。
特殊なケースですが高校2年でも需要があるので大学受験を終えたばかりの現役生ならばもっと需要があるのではないでしょうか
高校生というよりも大学入学前と捉えます
現在は個人契約で2件、センター仲介で1件の家庭教師をしています。
中学生指導ですと基本的に英語と数学の指導が中心です。英検2級レベルならば十分かと思いますよ
大手塾の中には今の時期から新大学1年生に募集をかけて研修をしているところもありますのでそういったところなら気兼ねなく出来るかもしれませんね。
最後になりましたが合格おめでとうございます。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先