yakkyuu1234さん
高校生は勉強しないのですか?
高一になりました。
ネットや友達からの情報だと高校生は勉強すべきですが、部活をやっていて帰りが遅い
などで、勉強時間を確保する事ができないひとはどうしているのでしょうか?
自分は自分の時間がほしかったので部活をやめました。
今は遊びや勉強などに費やしています。
ベストアンサーに選ばれた回答
sakyou1212さん
部活で勉強が・・・ってのは言い訳
俺も高校時代は剣道部で、家に帰ったら普通に8時こえたりしてたけど
ちょいちょい勉強はしてたし
(一日10分~30分)
それに、3年の夏には引退してるし、それまで勉強量が少ない分、一気に伸びますよ
第一志望E判定だったのを、夏休み明けにはB判定までもっていって、
10月にはA判定。
第2志望校もD判定を、夏明けにA判定、9月半ばには全志望者でトップでした
言い訳するやつは絶対にいい成績は残せません
と、思います
metalsuzukiさん
自分の周りで部活やっている人は家に帰ってからの時間をうまく使って勉強しています。でも部活のあとは疲れて勉強どこじゃないって人は部活やめたほうがいいのかもしれません。ちなみに私は勉強と部活の両立がうまく出来ていなかったので部活やめました。
でも部活やめても遊びの方に多く時間を費やして勉強あんまりできないんだよね・・・

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先