yoir_vegaさん
高校中退者の塾選びについて。
高2終了時に高校を中退した17歳です。
高認をとって大学に行きたいと思っています。
河合塾コスモという高認と大学受験をサポートしてくれる塾があり体験をし
たところ内容が簡単で、とても大学受験レベルではないと感じました。
高認は残り2単位以下なので独学で高認をとって、大学受験の勉強では普通の塾に通った方が良いのではないかと思っています。
河合塾コスモ、河合塾、駿台について教えてください。
ベストアンサーに選ばれた回答
ab_cd_cos_sin_science117さん
形だけ河合塾コスモに在籍し、普通の河合塾の大学受験科の授業を受けることはできますよ。
簡単だと感じるのなら、河合塾か駿台の大学受験科で問題ないですよ。
ただし、いいレベルの授業を受けることができるかと言うと、多少困難であると思います。
自らの努力次第でどうにでもなる部分も多いので、予備校の授業に依存せずきちんと復習をし、たりない部分は自分で補っていってください。

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先