xboowyx5963さん

東京大学に合格する人って1日平均何時間くらい勉強するんですか??

聞いた話しでもいいので教えてくださいm(__)m

現役東大生の回答だと1番嬉しいです!





ベストアンサーに選ばれた回答
jukencoachさん

私は東大以外の旧帝出身なので直接のアドバイスでありませんが、
高校時代の同級生、また会社の同僚に東大卒が多くいます。
ときどき、その勉強時間の話となりますが
千差万別ですね。
平日8時間やって休日に13時間を高校時代ずっと過ごしたって奴もいれば、大体平均平日で3から4時間って奴もいます。
ただ、そんな彼らを見て気づいた点があります。
それは、要領がいい奴は勉強時間も短い、要領の悪い奴は長い です。
それは仕事をみてわかります。
要領で短時間でこなす(こなせる)奴、不器用だけど、こつこつと、たまげるくらいに今期をもってやり遂げる奴。
この「要領」の差が「時間差」なんだなあと思いました。
つまり、「頭がいい」奴の「要領がいい」方の部類の者は
「コツをつかむのがうまい」奴です。

そして、やつらは、「冷静に現状の自分を俯瞰で見れる」、またそれに対して「何をすれば効率的か」を瞬時に計算できるんです。
でも彼らは、日々の生活の中、無意識の中でそれをやっているんです。
一方のコツコツ組の奴らは、それを苦手としている、かまたは気づいてない。
だから、「言われたことをコツコツやる」というド根性に優れている奴です。
でも、誰にもまねできないくらいに根性ができています(笑)。

その2つのグループに分けられると(個人的には)感じました。

ですので、「何時間の勉強が必要か?」に大正解はないと思います。
むしろ、あなたは、「どうやって自分を客観視してウイークポイントを把握したのか?」「どういう戦術で効果を挙げたのか?」「どういう点が勉強するときのポイントで効果的なのか?」「時間の効果的利用法は?」といったことにアドバイスを求めたほうがいいと思いますよ。
正直なところ、「受験戦線」といわれるくらいですから「戦術」「戦略」は必要だと思います。
アドバイスになってないかと思いますが、頑張ってください



kmhkukwrrkssさん

人によってばらつきがすごく大きいです。
4?5時間くらいで理科三類にさえ受かってしまう人もいれば
コンスタントに10時間以上勉強するという信じられないような人もたまにいます。
平均的には多い日に10時間くらい、
普段は5?6時間という人が多いような気がします。




maigonohatoさん

息子の同級生が去年現役で文1合格でした。少なくとも高3では寝ているとき意外は勉強です(ちょっとは息抜きしてですが)。でも難関大目指す人はみんなそうですよ。ただし、要は要領と才能ですが・・・・

国立大学志望。センター試験対策にネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、予備校などがありますがネット塾はどうですか?
個別指導塾に通っています。授業が物足りないのでネット塾を検討しています・・・
ネット塾・インターネット予備校。いくつかありますがオススメなのはどこですか?
英語の長文読解を解説しているネット塾を探しています。どこかありますか?
インターネット塾は効果的な方法だと思いますか?予備校に通っていますが・・・
効果的な勉強法について。ネット塾に興味があります。勉強しやすいですか?
インターネット学習塾で難関私大に対応しているところはありますか?
ネット塾の授業料はどのくらいですか?受けられる時間と時間帯も教えて下さい。

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます