yasuera124さん

中学受験の塾はどれがいいですか?四谷大塚、SAPIX、日能研?どうちがうのですか?




ベストアンサーに選ばれた回答
poco24680さん

入塾前に必ず説明会に参加しましょう。

四谷は中学受験用テキストで有名な予習シリーズを使っての授業です。
中学受験塾には予習型と復習型がありますが、四谷は予習型の授業です。
毎週テストがあり、テストのあとには解説授業があります。

日能研は復習型の授業の塾です。毎回新しい内容を授業で勉強し、家庭学習用の問題集で復習をします。6年になると毎週カリキュラムテストがあり、どれだけ定着しているかを確認できます。
中堅校から難関校まで幅広い生徒が対象です。
日能研は定期的にオープンテストを実施しています。
小2から受験できるのでお試しで受けてみるといいですよ。テスト中保護者対象の説明会もあります。

サピは毎回プリント学習です。
このプリントの管理は親がします。
サピはどちらかと言うと難関校向きです。
クラスが細分化しています。

ざっと特徴を書きましたが、どのような形で中学受験をさせるかはそれぞれの家庭で考え方が違います。
塾の雰囲気も感じ方はそれぞれ違います。
高い月謝を払っていくことになるので、あちこち実際の塾の様子も見て(体験授業や、夏期、冬期講習などにさんかさせてみるのもいいですよ)塾選びをしてくださいね。




to_zyunさん

それぞれの塾の勉強スタイル↓

四谷大塚...予習中心
サピ...復習中心
日能研...(予習)復習中心

です。その子のタイプによってあう塾も変わってくると思います。
私は宿題のたくさん(...でもないが)出た四谷大塚は3カ月でやめて、日能研に入りました。
おかげで、第一志望に合格はしましたが、これは個人的な意見なので、参考にしないでください。

説明会に行って、どんなカリキュラムか見てから決めてみてはどうでしょうか?






rnokumasamaさん

生徒による
競争してやりたいか
先生と気が合うか
あと、ウロウロしている塾生見て考える
(公への態度等)
道に群がってたりゲーセンに帰りに行くやつがいたり
いじめがあったり・・・
SAPIXはのぞみかどっかから独立したところだね
ま、一回見に行ったらいいと思います
あと自宅から遠いと6年生になり負担ですよ
あと塾のあるところがガラの悪いところかどうかも大切かも
実績だけで決めないことです




luna_line_sunさん

個人的には難関校を狙うなら浜学園と希学園をオススメしたいところですが・・・。お近くにないのかな。その3つの中なら日能研がいいと思います。青いNのカバンを受験の日に皆そろって持ってきていました。校門の前で集まって先生を囲んで問題を解いたりしてましたよ。見ていて、すごく団結力があるなーと思いました。三つ全部に通ったことが無いので違いは分かりません。

公立中学に進みます。中学準備としてネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、公文などがありますがネット塾は役に立ちますか?
中学受験塾に通っています。塾の進度が速いので補習としてネット塾を利用できますか?
小学生のネット塾。いくつかありますがオススメなのはどれでしょうか?
わかりやすい授業のネット塾を探しています。視聴するにはどのサイトが・・・
インターネット塾で成績が上がりますか?机に向かう習慣はついている小5です。
ネット塾を使って自宅で成績を上げている人が増えているって本当ですか?
インターネット学習塾で公立中学の準備をできるところはありませんか?
インターネット塾の授業料はいくらくらいですか?何時間まで受けられますか?

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約  「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館

苦手科目が学年トップに 証拠画像を公開中



90点台の実物テスト拡大画像はコチラに公開



実物テスト(80点台)の証拠画像はコチラです



「合格」は最高の気分ですね 合格発表掲示板



全国誌と単行本に掲載されています マスコミ



2冊の本を出版 効果的な勉強法の研究を継続



全9800講座フルコース。予習・復習は自由自在



生徒のノート 優秀生は違いますね 丁寧です



綺麗に書かれたノート 拡大画像はコチラです



ノートとパソコンを使って家で学力が伸びます



小4講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小5講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



小6講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中1講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中2講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



中3講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



高校講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



英語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



数学講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



国語講座一覧 拡大画像はコチラ 充実の講座



お申し込みの直後に本部へ届く通知メールです



月謝制ですが長期継続生が多数 証拠画像です



全国51支部展開中 いま話題のネット塾です



家で365日24時間好きなだけ学力を伸ばせます



入会者に好評の電子書籍がプレゼントされます