mmyokopさん
子供の教育費について。小学生にどれくらいの教育費をかけましたか?家は1年生ですが年間約800万くらいです。内訳は英語塾、水泳教室、体操教室で年間約50万、留学費用(年4カ月)で750万くらいです。
大学卒業までに最低1億6千万はかかると試算してますが、良い教育の為にはしかたありませんね。皆様
教育費用どうお考えですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
rubis_1982_14さん
我が家は純粋な教育費なら年間24万程度です。(チャレンジ・サッカー・スイミング)
英語は英語塾に行かなくても旦那から生の英語を興味のあるだけ教えてもらえますし・・・わざわざ留学しなくてもイギリスに親戚がおりますので・・・留学は大学に入ってからさせるつもりで、今は勉強よりも家族との時間って感じで海外滞在中も時間に余裕があれば近隣国を回ったりで楽しんでます。
教育費用といい教育が=になるとは思いませんが・・・
実際、旦那の教育費なんか本代くらいでしたがイギリス某省の研究員として働いていましたし・・・。
お金をかけてもかけなくても、親の力量と本人次第ってところでしょうか。
年間800万かけてて、旦那さんはお小遣いいくらもらってるのか気になります(笑)
質問した人からのコメント
私の遊興費は経費で落とすので青天井です。家の妻も英語は堪能ですが、塾にも行かせます。また留学は現地の小学校に行ってはじめて意味があると考えます。因みに中学生以上になってからの留学には意味がなく大学に入ってからは米国や英国の一流大学に行く事以外に意味はありません。英語能力について言えば片山さつきさんや鳩山さんも留学してましたが、あの程度の会話能力で笑ってしまいます。
hana420198さん
家庭によって違うと思います☆
うちは桐朋の先生にピアノを教えて頂いている関係、桐朋を目指しています。
そうなれば、もっとかかります。
長男が塾に行かず京大へ行ったので、教育費と学力は別々に考えています。
yumechanmelonchanさん
私立の学校には通わせてらっしゃらないのですか?
今後私立の学校、また英語にすごく力いれてらっしゃるようですので、
将来アイビーリーガー目指すのなら、そんな金額ではすまないのでは?
がんばってください。
うちは、小2ですが年間の塾代は、100万弱です。
boa0318yuraikaさん
本人次第ですね。
主さんの教育費が高いのか安いのか?
正直分かりません。お子さんの成績って
大きくなってから形になって現れたり
するものですし、興味だって大きくなれば
変わるし自己主張もあるでしょう。。。
印象は子供の心を本当に理解している
のかなって思いました(ごめんなさい)
我が子も1年生ですがピアノ・塾と通って
います。本人が言い出しました。
私は反対したのですが...
しかし、良い教育を提供したい気持ちは
同じです。
ピアノレッスン代・ピアノ購入費・塾...
確かに金額は安いものではありませんが
私の場合は自分に自信を持って出来ること
があればいいのかなっていう感覚です。
将来、何かしたい!と子供達が思った時に
協力できる程の金額は用意するつもりですが
本人にも努力はさせようと思っています。
あまりレールを敷きつめるつもりは無いですね^^
ruriruriruroさん
すごいですね。沢山の習い事でお疲れ様です。
うちは水泳とチャレンジだけで後は思いっきり遊ばせています。
うちの基本は子供がやりたいと言い出すまではさせませんし、小学校の間は思いっきり遊ばせて体を動かせていろんな体験をさせたいと言うのが基本にありますので、例えば夏休みにある子供だけのキャンプの宿泊体験などの経験を増やしてあげるつもりです。
教育費用については実際いくらかかるかは想像の域を出ませんので何とも言いようがないのですが、ただ将来留学したいと言えばさせてあげられるなど、子供が将来やりたい事を応援出来るように準備を進めています。
isakaosumiさん
住んでいる場所とかいろいろな環境があるから、これといった物ではないと思います。
また、お金をかければいい人生が送れるかっていうと、それもそうではないと思います。
私の周囲を見ていても・・・
まあ、結局は本人次第です。

公立中学に進みます。中学準備としてネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、公文などがありますがネット塾は役に立ちますか?
中学受験塾に通っています。塾の進度が速いので補習としてネット塾を利用できますか?
小学生のネット塾。いくつかありますがオススメなのはどれでしょうか?
わかりやすい授業のネット塾を探しています。視聴するにはどのサイトが・・・
インターネット塾で成績が上がりますか?机に向かう習慣はついている小5です。
ネット塾を使って自宅で成績を上げている人が増えているって本当ですか?
インターネット学習塾で公立中学の準備をできるところはありませんか?
インターネット塾の授業料はいくらくらいですか?何時間まで受けられますか?

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先