no_fear_9497さん
同志社香里中学と立命館宇治中学について
進学するならどちらがよいと思いますか?
最寄り駅は中書島です。
ベストアンサーに選ばれた回答
motomako_gogoさん
大学まで一貫で進学希望されているのでしょうか?
それならば最終的に同志社大学か立命館大学かを選ぶということです。
行きたい学部があれば、その学部のある大学がいいと思います。
特に希望が無いのであれば、歴史や知名度なら同志社では?
就職を考えると断然同志社です。
id215325さん
中学・高校と、
より充実した学生生活を送りたいのであれば、
間違いなく立命館宇治ですね。
スポーツするのもよし、勉強するのもよし、
あらゆる選択肢が中・高に関しては立命館の方があると思います。
大学の偏差値は学部にもよりますが、やや同志社の方が上でしょう。
ただし、就職するときには偏差値的に下の関西大学・関西学院大学も加えて
ほとんど同じ扱いです。
差はほとんどないに等しいので、中学・高校で何をしたいかに力点をおいて、
選ばれたらよいと思いますよ。

公立中学に進みます。中学準備としてネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、公文などがありますがネット塾は役に立ちますか?
中学受験塾に通っています。塾の進度が速いので補習としてネット塾を利用できますか?
小学生のネット塾。いくつかありますがオススメなのはどれでしょうか?
わかりやすい授業のネット塾を探しています。視聴するにはどのサイトが・・・
インターネット塾で成績が上がりますか?机に向かう習慣はついている小5です。
ネット塾を使って自宅で成績を上げている人が増えているって本当ですか?
インターネット学習塾で公立中学の準備をできるところはありませんか?
インターネット塾の授業料はいくらくらいですか?何時間まで受けられますか?

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先