ID非公開さん
いとこが関西大学第一中学を受験する予定なので何気なくインターネットで調べてたら同志社香里中学より関西大学第一中学の方が偏差値(レベル)が上だったので同志社香里中学 の方が合格しやすいのでしょうか?
補足
いとこの偏差値は71と聞きました。偏差値は出している所によって違うのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
teoteo_poteoさん
大差ありません。
大手塾の偏差値だと双方とも50以下
50以下になってくると5ぐらい離れてないと差はほぼ無いです。
また偏差値71もあったら灘を本命、東大寺、六甲あたりを滑り止めにするような世界ですので。
大手塾だとどこも同じような値ですが、
模試だと大手よりも10ほど高く数値がでます。
つまり大手塾の試験のほうが難しく上から下までの生徒がいるということです。

公立中学に進みます。中学準備としてネット塾を使う場合、どんな授業が・・・
塾、家庭教師、進研ゼミ、Z会、公文などがありますがネット塾は役に立ちますか?
中学受験塾に通っています。塾の進度が速いので補習としてネット塾を利用できますか?
小学生のネット塾。いくつかありますがオススメなのはどれでしょうか?
わかりやすい授業のネット塾を探しています。視聴するにはどのサイトが・・・
インターネット塾で成績が上がりますか?机に向かう習慣はついている小5です。
ネット塾を使って自宅で成績を上げている人が増えているって本当ですか?
インターネット学習塾で公立中学の準備をできるところはありませんか?
インターネット塾の授業料はいくらくらいですか?何時間まで受けられますか?

「まとめ館」の掲載情報はYahoo!知恵袋より抜粋されています。管理人の選んだ回答と質問をまとめています。著作権法はクリアしております。
参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先
小学生・中学生・高校生・全国対象。全9800講座インターネット学習塾スタディ館参照:Yahoo!サービスの利用規約 「まとめ館」管理人の連絡先