中3理科●005=慣性の法則の最近のブログ記事

中3理科●005=慣性の法則


物体に外から力がはたらいていないか、または

はたらいている力がつり合っているとき、

物体はそのままの状態を続けようとする。


(1)静止している物体はいつまでも静止を続ける。


(2)運動している物体は等速直線運動を続ける。


物体のもつこのような性質を慣性といい、

すべての物体は慣性をもっている。




●慣性の例

電車が発車するとき、

車内の人は後ろに倒れる。


電車がブレーキをかけると

車内の人は進もうとしているので前に倒れる。



車のハンドルを右に切ると、

人は真っ直ぐに進もうとしているので、

人の体は左に傾く。






●物体に外から力がはたらかないときや、

力がはたらいていてもそれらがつり合っている

ときは静止している物体は等速直線運動を続ける。




●だるま落としの場合

上に積み上げられた物体は重力のはたらきで、

真下に落ちようとしている。




●力を及ぼし合う運動



●作用と反作用

物体に力をはたらかせると、その物体は

同じ大きさの力を逆向きにはたらかせてくる。

力は2つの物体のあいだで一対になってはたらく。



●物体に力がはたらくとき、

反対向きにも同じ大きさの力がはたらく。

【公式】中学生の勉強法を徹底研究しているサイト
【公式】CUTE小学生・中学生・高校生“成績を上げる方法”“勉強のやり方”無料公開サイト
【公式】中学英語の超重要ポイント絞り込みサイト
【公式】中学歴史の古代から近代までの流れを短時間でつかめるサイト
【公式】インターネット学習塾スタディ館
管理人へ問い合わせ
このサイトはリンクフリーです。ご自由にあなたのサイトで紹介してください。



カテゴリ