132●室町~戦国時代の年表の最近のブログ記事

132●室町~戦国時代の年表



●1428年

正長の土一揆がおこる

座が栄え、農村で定期市が開かれる

印刷・火薬・羅針盤の三大発明

水墨画・連歌・御伽草子など





●1467年(戦国時代元年)

応仁の乱がおこる

戦国時代の始まり




●1485年

山城の国一揆がおこる




●1488年

加賀の一向一揆がおこる



●1489年

銀閣ができる




●1492年

コロンブスがアメリカ大陸を発見




●1517年

ルターの宗教改革が始まる




●1519年

マゼランが世界周航に出発

(3年後、部下が成功)







●●鉄製農具や牛馬を利用した農耕は

 鎌倉朝よりさらに進んだ。



●●定期市では宋銭、明銭などの貨幣が流通した。

【公式】中学生の勉強法を徹底研究しているサイト
【公式】CUTE小学生・中学生・高校生“成績を上げる方法”“勉強のやり方”無料公開サイト
【公式】中学英語の超重要ポイント絞り込みサイト
【公式】中学歴史の古代から近代までの流れを短時間でつかめるサイト
【公式】インターネット学習塾スタディ館
管理人へ問い合わせ
このサイトはリンクフリーです。ご自由にあなたのサイトで紹介してください。



カテゴリ