中1理科●018=酸性とアルカリ性の最近のブログ記事

中1理科●018=酸性とアルカリ性


●酸性の水溶液


●●青色リトマス紙を赤くする。

●●緑色のBTB液を入れると黄色になる。

●●すっぱい味がする。

●●金属と反応すると水素を発生する。





●アルカリ性の水溶液


●●赤色リトマス紙を青くする。

●●緑色のBTB溶液を入れると青色になる。

●●手で触るとヌルヌルする。







●酸性

ほう酸水(固体) 酢酸水(す・液体) 塩酸・炭酸水(気体)




●中性

食塩水・砂糖水(固体) 蒸留水(液体) アルコール(気体)



●アルカリ性

石灰水・水酸化ナトリウム・水溶液(固体)

アンモニア水(気体)







●酸性・アルカリ性を調べるもの


●●リトマス紙

(酸性)青→赤 (アルカリ性)赤→青




●●BTB液

(酸性)黄色 (中性)緑色 (アルカリ性)青色




●●フェノールフタレイン溶液

(アルカリ性)赤色




●●ムラサキキャベツ

(酸性)赤色 (中性)青色 (アルカリ性)緑色




●●pHメーター(pH試験紙)

(酸性)0・赤色

(中性)7・黄色

(アルカリ性)14・青色







●こまごめピペットの使い方


●●こまごめピペット

少量の液体を入れたりとったりするのに使う。

ゴム球を軽くゆっくり押す。

ゴム球が傷むので液体がゴム球に入らないようにする。






●リトマス紙で調べる


青色リトマス紙に「うすい塩酸」を垂らすと赤色になる。




●BTB液で調べる

アンモニア水に緑色のBTB液を垂らすと青色になる。





●指示薬

酸性・アルカリ性を調べるもの。

・リトマス紙

・BTB液

・フェノールフタレイン溶液

・pHメーター

・リトマス紙

酸性:青→赤

アルカリ性:赤→青


・BTB溶液

酸性:黄色

中性:緑色

アルカリ性:青色

【公式】中学生の勉強法を徹底研究しているサイト
【公式】CUTE小学生・中学生・高校生“成績を上げる方法”“勉強のやり方”無料公開サイト
【公式】中学英語の超重要ポイント絞り込みサイト
【公式】中学歴史の古代から近代までの流れを短時間でつかめるサイト
【公式】インターネット学習塾スタディ館
管理人へ問い合わせ
このサイトはリンクフリーです。ご自由にあなたのサイトで紹介してください。



カテゴリ