122●国風文化の最近のブログ記事

122●国風文化


●国風文化

日本の生活や風土に合った貴族文化。

遣唐使の廃止により発展。摂関政治の最盛期に栄えた。



●●建築

寝殿造による貴族の住居



●●絵画

日本の風景や人物を描いた大和絵、

物語を表した絵巻物が生まれた。

源氏物語絵巻など。



●●かな文字

漢字をもとにする「かな文字」が発明された。

かな文字を使った女流作家が活躍。






●●浄土信仰

阿弥陀仏の念仏 → 空也や源信の出現。

政治が乱れ、社会不安により浄土信仰が盛んになる。




※浄土信仰とは、念仏を唱えて阿弥陀仏にすがれば
 
 死後は極楽浄土に生まれ変わるという教え。







●●浄土教芸術

藤原頼道が宇治に建てた平等院鳳凰堂、

奥州藤原氏が平泉に建てた中尊寺金色堂など。

中央都市だけではなく地方にも見られるのが特徴である。








【物語】

●竹取物語 作者不詳 かぐや姫の物語

●源氏物語 紫式部 宮廷生活に詳しい




【和歌】

●古今和歌集 紀貫之ほか 初の勅撰和歌集



【説話】

●今昔物語集 作者不詳 古今東西の説話を集める



【歴史文学】

●大鏡 作者不詳 藤原氏の栄華


【日記】

●土佐日記 紀貫之 初の日記文学。かな文字を使用。

●更級日記 菅原孝標の女(むすめ) 自伝的日記



【随筆】

●枕草子 清少納言 宮廷生活

【公式】中学生の勉強法を徹底研究しているサイト
【公式】CUTE小学生・中学生・高校生“成績を上げる方法”“勉強のやり方”無料公開サイト
【公式】中学英語の超重要ポイント絞り込みサイト
【公式】中学歴史の古代から近代までの流れを短時間でつかめるサイト
【公式】インターネット学習塾スタディ館
管理人へ問い合わせ
このサイトはリンクフリーです。ご自由にあなたのサイトで紹介してください。



カテゴリ