公民●052=金融の働き
●金融
●●金融とは、資金にゆとりのある企業や個人から
資金を必要とする企業や個人い資金を融通すること。
金融は一般に銀行を中心とする金融機関を通じて行われる。
●金融機関
●●実際に資金の貸し借りの仲立ちをするのが金融機関。
銀行や証券会社、保険会社、農業協同組合、政府金融機関など。
●銀行の仕事
●●銀行の仕事は預金(家計や企業の余った資金を預かる)、
個人や企業などへの貸付などである。
定期預金、普通預金、当座預金などがある。
銀行も利潤(儲け)を追求する。つまり、貸出金利から
預かり金利を差し引いたものが利潤(儲け)である。
●銀行の仕事
預金業務・貸付業務・為替業務
●金融は国の経済を支える重要な働きを担う。
「経済の血液」といわれることもある。
●金融機関の種類
中央銀行-日本銀行
全国銀行-都市銀行、地方銀行など
中小企業金融機関-信用金庫、労働金庫など
農林漁業金融機関-農業協同組合、漁業協同組合、農林中央金庫など
証券関係金融機関-証券会社など
保険会社-生命保険会社、損害保険会社
政府金融機関-日本政策投資銀行など