中3理科●037=宇宙
●いろいろな恒星と星座
太陽系の外にはたくさんの恒星があり、
明るさ・大きさ・距離がまちまちである。
しかし、地球からみると恒星間の距離や
方向は一定に見える。いくつかの恒星を
まとめて名前をつけたものを星座という。
●代表的な星座
●オリオン座(冬・南天)
ペテルギウス(赤)
リゲル(青白)
●白鳥座
デネブ
アルビレオ(二重星)
●さそり座(夏・南天)
アンタレス(赤)
●こと座
ベガ(白)
●宇宙の広がり
●●銀河
非常に多くの恒星が集まっている
大きな集団を銀河という。
●●銀河系
太陽を含む銀河を銀河系という。
●●太陽系と銀河系
太陽系は約2000億個の恒星からなる
銀河系の中にあり、その中心から約
2.7万光年のところにある。
●●1光年
光が1年かかって進む距離
=9.46光年
地球から太陽までの距離は
約1億5000万kmで
光は8.3分で届く。
~まとめ~
●星座
いくつかの恒星をまとめて名前をつけたもの。
●1光年=9.46兆km
光が1年間で進む距離
●天の川は地球から見える
銀河系の恒星の集まりである。