中2理科●032=セキツイ動物の分類

| トラックバック(0)
中2理科●032=セキツイ動物の分類


●生まれ方と育て方

卵で産む卵生と有る程度育った子で産む胎生がある。




●●卵生

魚類・両生類は水中に卵を産む。水中の卵には

殻がなく、産む卵の数も多い。ハ虫類・鳥類は

陸上に卵を産むが、卵には乾燥を防ぐために

殻があり、産む卵の数は少ない。

魚類・両生類・爬虫類(はちゅうるい)の卵は

親の世話がなくても孵化(ふか)する。

しかし、鳥類の卵は親が温めて孵化させる。






●●胎生

哺乳類(ほにゅうるい)は雌の子宮の中である

程度育った子を産む。





●●育て方

魚類や両生類では水の環境の変化や他の魚に

食べられるため完全に育つ数が少なく産卵数が多い。


鳥類はしばらくの間、親が餌を与えて面倒を見る。

そのため、産卵数が少ない。


哺乳類は生まれてしばらくの間、乳で育てられる。






●●いろいろな動物の1回の産卵数


●魚類

コイ・・・18~53万

イワシ・・・5~8万


●両生類

トノサマガエル・・・1000


●爬虫類(はちゅうるい)

トカゲ・・・6~12


●鳥類

ヒバリ・・・4~6




※オーストラリアで見られるカモノハシ

この動物は哺乳類であるにもかかわらず

卵を産む。これは極めて珍しい例である。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://jow.jp/kiji/mt-tb.cgi/461


【公式】中学生の勉強法を徹底研究しているサイト
【公式】CUTE小学生・中学生・高校生“成績を上げる方法”“勉強のやり方”無料公開サイト
【公式】中学英語の超重要ポイント絞り込みサイト
【公式】中学歴史の古代から近代までの流れを短時間でつかめるサイト
【公式】インターネット学習塾スタディ館
管理人へ問い合わせ
このサイトはリンクフリーです。ご自由にあなたのサイトで紹介してください。



カテゴリ