中2理科●022=刺激の伝達

| トラックバック(0)
中2理科●022=刺激の伝達


●神経系感覚細胞で信号に変えられた刺激は

神経を通って脳に伝えられて「赤い」とか

「熱い」などと感じられる。脳や脊髄(せきずい)は

神経を通して筋肉に命令の信号を伝える。

このような脳、脊髄、神経のまとまりを神経系という。




●中枢神経

脳や脊髄のように伝えられた刺激に対して

命令を運動器官に出す神経を中枢神経という。




●末梢神経(まっしょうしんけい)

感覚細胞で受け取った刺激の信号は感覚神経を

通って脊髄に送られる。脳から出された命令の

信号は脊髄から運動神経を通って筋肉に伝えられる。

これらの感覚神経や運動神経を末梢神経という。




●感覚神経

感覚器官からの信号を中枢神経に伝える神経。




●運動神経

中枢神経からの信号を筋肉に伝える神経。



●神経系には脳や脊髄などの中枢神経と

体の隅々まで行き渡っている末梢神経がある。



●反射

熱いものに手が触れたとき思わず手を

引っ込めるように意識とは関係なく起こる

反応を反射という。反射は危険から体を

守るのに役立っている。



●●いろいろな反射

暗いところに入ると目の瞳が広がる。

食物を口に入れると唾液が出る。

体温を一定に保つ。

体のつり合いを保つ。





●信号の伝わる道筋

感覚器官 → 感覚神経 → 中枢神経

→ 運動神経 → 筋肉



●反射は主に脊髄が命令を出す。

脳に関係ない反応なので刺激を受けてから

反応が起こるまでの時間が短く、危険から

身を守るのに役立っている。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://jow.jp/kiji/mt-tb.cgi/451


【公式】中学生の勉強法を徹底研究しているサイト
【公式】CUTE小学生・中学生・高校生“成績を上げる方法”“勉強のやり方”無料公開サイト
【公式】中学英語の超重要ポイント絞り込みサイト
【公式】中学歴史の古代から近代までの流れを短時間でつかめるサイト
【公式】インターネット学習塾スタディ館
管理人へ問い合わせ
このサイトはリンクフリーです。ご自由にあなたのサイトで紹介してください。



カテゴリ