中1理科●016=溶解度

| トラックバック(0)
中1理科●016=溶解度


●溶解度

一定量の水に溶かすことのできる物質の限度の量。



●飽和水溶液

物質が溶解度まで溶けている水溶液。



●溶解度は水の温度によって変わってくる。


●物質のそれぞれの温度での溶解度を

示したグラフを溶解度曲線という。




●水酸化カルシウムなどは温度が低いほうがよく溶ける。






●上皿天秤の使い方


(1)水平で振動の少ない場所に置く。


(2)指針が左右に等しく振れるように調節ネジを調節する。


(3)必要な質量をはかりとる場合は両方の皿に薬包紙をのせる。

はかりとる重さの分銅を左の皿にのせ、右の皿の薬包紙に必要な

ものを少しずつのせていき、つり合わせる。


(4)ものの質量をはかる場合は、はかろうとするものを

左の皿にのせて右の皿にピンセットで重い分銅から順に

のせていき、つり合わせる。


(5)つり合ったかどうかは指針が

左右等しく振れているかどうかで確かめる。


(6)使い終わったら皿を一方に重ねておく。





●分銅はピンセットでつまむ。


●指針の振れが止まるまで待たなくてよい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://jow.jp/kiji/mt-tb.cgi/411


【公式】中学生の勉強法を徹底研究しているサイト
【公式】CUTE小学生・中学生・高校生“成績を上げる方法”“勉強のやり方”無料公開サイト
【公式】中学英語の超重要ポイント絞り込みサイト
【公式】中学歴史の古代から近代までの流れを短時間でつかめるサイト
【公式】インターネット学習塾スタディ館
管理人へ問い合わせ
このサイトはリンクフリーです。ご自由にあなたのサイトで紹介してください。



カテゴリ