中3理科●015=科学技術と人間の生活(1分野)
~エネルギー資源~
●現在のエネルギー資源
20世紀の人類の文明は石油や石炭などの
大量消費にともなって発展してきた。
これらのエネルギー資源から得られる
電気エネルギーは私たちの生活や産業を
支える最も重要なエネルギーになっている。
●エネルギーの資源の移り変わり
人類は最初、人力や風、薪などをエネルギー資源
として生活してきたが、19世紀末の産業革命後は、
技術開発にともなって多量の石炭が使われるようになった。
さらに19世紀末の自動車の発明によってたくさんの
石油が利用されるようになり、20世紀後半には
原子力もエネルギー源として使用されている。
●産業革命
産業革命後は技術開発が進み、それまでに
研究されたことが人間生活に活用されはじめた。
●現在の生活はエネルギーの最大消費の上に成り立っている。
●人類が利用するエネルギー源の変遷
人力・薪 → 石炭 → 石油 → 原子力
●日本ではエネルギーの約半分を石油でまかない、
その約99.7%を輸入に頼っている。また、石油は
多くの工業製品の原料としても貴重な資源である。