中1理科●015=水溶液

| トラックバック(0)
中1理科●015=水溶液


●溶質

液体(溶媒)に溶けている物質。



●溶媒

溶質を溶かす液体。



●溶液

溶媒に溶質が溶けている液体。



●溶液の特徴


●●透明(色がついていてもよい)

●●濃さがどこでも同じ(均一)

●●時間がたっても溶質が底に沈まない。





●硫酸銅(青色)が水に溶ける様子


●●水に硫酸銅を入れて放置しておくと

青色の硫酸銅の粒がゆっくりと広がっていく。


●●やがて液全体に広がって粒は見えなくなる。

さらに放置しても硫酸銅が下に沈んだり

上のほうに集まったりしない。


●●溶液を顕微鏡で見ても溶質を見ることはできない。







●食塩水を例にすると、食塩が溶質、水が溶液となる。


●溶液=溶媒+溶質


●溶媒が水のときの溶液のことを特に水溶液という。


●水溶液全体の質量に対する溶質の質量の

割合を表した濃度を質量パーセント濃度という。

単位はパーセント【%】で表す。




質量パーセント濃度【%】=溶質の質量【g】/水溶液の質量【g】×100


=溶質の質量【g】/(溶媒の質量【g】+溶質の質量【g】)×100

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://jow.jp/kiji/mt-tb.cgi/410


【公式】中学生の勉強法を徹底研究しているサイト
【公式】CUTE小学生・中学生・高校生“成績を上げる方法”“勉強のやり方”無料公開サイト
【公式】中学英語の超重要ポイント絞り込みサイト
【公式】中学歴史の古代から近代までの流れを短時間でつかめるサイト
【公式】インターネット学習塾スタディ館
管理人へ問い合わせ
このサイトはリンクフリーです。ご自由にあなたのサイトで紹介してください。



カテゴリ