中2理科●004=化合

| トラックバック(0)
中2理科●004=化合


●化合

性質の違う2つ以上の物質が結びついて別の新しい

1つの物質ができる化学変化を化合という。

化合してできた物質を化合物という。


物質A+物質B → 物質C(化合物)





●水素と酸素の化合

水素に点火すると空気中の酸素と化合して水ができる。


水素+酸素 → 水





●水素と酸素の化合実験


(1)水素の入った試験管に火のついたマッチを入れる。


(2)ポッという音がして青い炎とともに水素が燃える。

このとき空気中の酸素が試験管内の水素と化合している。


(3)反応後、試験管の口近くに液体がついている。

この液体に塩化コバルト紙をつけると赤くなる。

塩化コバルト紙は水にふれると赤くなることから

水素と酸素が化合して水ができたことがわかる。







●化合によってできた物質を化合物という。



●化合のうち、物質と酸素が結びつく反応を

酸化といい、酸化によってできた物質を酸化物という。






●スチールウール(鉄)の加熱


(1)同じ質量のスチールウールを2つ用意し、

一方だけ加熱した。



(2)冷えてから質量を比べると加熱後の物質は

加熱する前より質量が増えている。



(3)スチールウールは電流を通すが加熱後の

物質は電流を通さない。



(4)少量をとって塩酸に入れると、スチールウール

からは水素が発生するが、加熱後の物質からは気体が

発生しなかった。







●化合した酸素の分だけ質量は増える。スチール

ウールと加熱後の物質ではその性質が異なる。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://jow.jp/kiji/mt-tb.cgi/433


【公式】中学生の勉強法を徹底研究しているサイト
【公式】CUTE小学生・中学生・高校生“成績を上げる方法”“勉強のやり方”無料公開サイト
【公式】中学英語の超重要ポイント絞り込みサイト
【公式】中学歴史の古代から近代までの流れを短時間でつかめるサイト
【公式】インターネット学習塾スタディ館
管理人へ問い合わせ
このサイトはリンクフリーです。ご自由にあなたのサイトで紹介してください。



カテゴリ