●私立大学の一般入試(1月下旬~2月上旬)
(1)私大一般入試の時期は?
1月下旬~2月上旬の約2週間に私大入試日が集中しています。
(2)定員枠は?
一般入試からの定員枠が最も多くなります。
募集定員の3倍ほどの合格者を一般入試から出します。
(3)受験料は?
30000~35000円です。
※複数回受験(複数学部受験)の割引制度を設けている大学もあります。
(4)その他
1月下旬と2月の二度にわけて試験日を設定する私大も増えています。
「試験日自由選択方式」や「得意科目配点重視方式」」「高得点科目配点重視方式」など、
さまざまな形態がでてきています。
大学側が受験生に歩み寄っている感じですね。
少子化と大学数の増加により大学間の競争が激化。
生徒の奪い合いになっているのが受験方式の多様化にもみてとれます。