スポーツクラブに入る前は・・・
身長171センチ、体重74キロ。

65キロの頃とは全く体型が変わってしまった。



スポーツクラブに入れば痩せるだろうと思っていたが、
筋トレの効果か、体重は増加!

MAX84.8キロにまでなってしまった。

今は81キロであるが、身長からすると、これでも十分重いな・・・・





スポーツクラブで、いろんな人と仲良くなった。

筋トレのベテラン(?)に体重増のことを話すと、
筋肉をつけた分、体重が増えるのは当然とのこと。




自分は筋トレをやって、たんぱく質をきっちり摂ってる。
食事だってカロリー制限をしてるわけじゃないし。

まぁ、これじゃあ体重が増えるのも当たり前か(笑)。


体重を減らすなら、筋トレをこのまま続けて、
食べる量を減らしたらいい、それはわかっている。

だけど、せっかく肥大化させた筋肉を減らすのは惜しいのだ。

というわけで、しばらくは80キロ前後、
いまの状態をキープしようと思っている。



さて、見た目であるが、まぁ確かに、ごっつくなった。

しかし、単なるデブに見られる場合もあるんだな、これが。




久しぶりに会う人の第一声はまるっきり正反対。

「あれえ?だいぶん、太ったんじゃないの?」

・・・>> コレ言われると反論したくなるけど、
 「筋トレしてるんやぞっ」、なんてのも大人らしくないし、
 さりげなく上半身裸になるのもヘンだろう(別の勘違いをされても困る)。

 体重が増えてるのは事実だからな。仕方ないよね。



「鍛えてるのか?えらい大きくなった感じがするけど」

・・・>> こういわれると素直に嬉しいんだなぁ。
      もっともっと言ってくれよ!と思ってしまうわ。



このように、体重計の数字や見た目の変化はもちろん有る。

ところが、精神的なものについてはよくわからん。

よく、筋トレを続けると自信がわいてくる・・・なんて聞く。

実際、どうなのかなぁ?

今のところ別に変わらないんだけど。


もっと筋肉をつけたら違うのかもしれんが、
そうなると体重90キロを突破するだろうしなぁ。

今の体重でも、どうかと思うのに、
90キロになったら自信がついたとしても、
病気とかのリスクもついてくるしな。怖いで。



ま、だけど、筋肉がつくことで、
外見に変化が現れるのは面白いですよ~。

自分の身体を使って遊んでるようなもんやけど、
このレジャーは始めてよかったと思う。

ベンチプレスなんかでも、
同じ重さで日によって感じが違うし。

やはり、体調って日によって
変わってるんやなぁと実感する。


この「自分の身体を使った遊び」はホンマ、おもろい。

これからもやったろう!!

細マッチョ・筋トレ・顔トレ無料レポート特集。全て読んだものを取り上げています。





細マッチョ・筋トレ・顔トレ無料レポート特集。全て読んだものを取り上げています。

細マッチョ・筋トレ・顔トレ無料レポート特集。全て読んだものを取り上げています。


カテゴリ



Amazonより

防水・コードレスタイプのウォークマン!
音楽をききながらトレーニングできます。いいですよ、コレ。


プロテインシェイカーです。今のプロテインはシェイカーで簡単に溶けますよ。



プロテインです。
飲みやすいように味に考慮したものが増えていますね。



ウィダーinゼリーで有名なウィダーの、このプロテインはイケます。
ジュース感覚で手軽にタンパク質を補給できますよ。オススメ!!


家でトレーニングできると便利ですね。




5.000円未満、お手頃な筋トレ機器シリーズ!!





筋トレの書籍・DVDがたくさん出ています。
知識が多いと筋トレをもっと楽しめますよ!




筋トレのマニュアルです。たくさん出ています。







オススメ無料レポート特集!全て読んだものを取り上げています。筋トレ・顔トレのレポートあり。