バシャールペーパーバック2より
ザ・シークレットDVD
バシャールBASHAR2P.85~ これしかないという思い込みが速度を落とす
『自分の観念を取り除いて、これしかやり方がない、
これしか方法がないという観念を取り除けば、もっと
やりたいことをスピードアップすることができるという
ことです。そして、あなたに最も抵抗のない道をとったら
いいと思います。本当にひとつの陰りもなく、あなたが
これをやろうというふうに信じているならば、本当に
あなたは動く必要があるのでしょう。そしてそれだけの
エネルギーを外に費やしてあげれば、それを現実に起こす
ことができます。しかし、それだけしか方法がないと決めて
かかって行動をしていくと、最も早いやり方で抜けていく
ことはできません』
◆これしか方法がないと思うのは固定観念ですね。
知らず知らずのうちに自分で可能性を狭めている
ことは多いように思えます。
思考を硬直化させてはいけないですね(猛省)。
◆もっと他に良い方法があるような気がする・・・
冴えているときはそんな直感が働きます。
どの角度から見ても、理屈上は完璧に近いんだけど、
どうしてかわからないけど引っ掛かるんだよなぁ、と感じるんですね。
◆焦っているときや左脳中心に物事を見ているときは、
こういった直感が鈍るような気がします。
◆ワクワクを実践することで直観力が高まり、硬直化思考を
回避できるような気がするんですね(なぜかそう思います)。
それを期待しています。
P.106~
『あなたの意識のパターンは感情のエンジンによって始動します。
感情とはエネルギーの働きです。あなたの意識の青写真はあなたの
願望と感情により行動へと移されます』
◆「感情がカギ」というのは「ザ・シークレット」でも語られています。
良い感情、いい気分でいることが願望実現には重要になるようですね。
◆バシャール哲学を象徴する「ワクワク」もそうですね。
ワクワクを選んでいけば「良い感情」を維持できますからねー。
◆いい感情が良いことを引き寄せ、
悪い感情がロクでもないことを引き寄せる、
言葉にすると、とっても簡単なメカニズムですね(笑)。
P.113~
『感情というのは観念に対する反応です。一番重要な感情は愛です』
◆「感情というのは観念に対する反応」、ということは観念を変えれば
反応が変わるということになりますね。観念を変えるには言葉を唱える、
アファーメーションを呪文のように言い続けるのがいいと思います。
そうすると自然に湧き上がってくる感情が変化してきますからね(実体験)。
◆「愛」が一番重要な感情のようです。
単純に「愛しています」と心の中で繰り返しつぶやくといいです。
◆「I love you.(私はあなたを愛しています」
これはハワイの秘法「ホ・オポノポノ」の癒しフレーズ
の1つでもあります。
簡単ですからね、使ってみると面白いですよ。
◆私はこれを知ってから、いろいろな場面で試しています。
このあいだ入ったコンビニでレジのおばさんが極めて無愛想
だったんですね。ちょっとイライラ・ムカムカッとネガティブ感情が
湧き上がってきましたが、すぐさま「愛しています」と何度も
唱えました。すると、レジ横に置かれていたある試供品を
信じられないくらいドカッと大量にくれたんです(^^)。
◆表情は無愛想なままでしたが、反応はポジティブでした(笑)。
実際の行動で反応してくれたことに興奮しましたよ~。
◆「愛しています」のフレーズはモノにも使えます。
パソコン、車、家、食べ物、自分の作ったウェブサイトまで。
何に対しても「愛しています」と言葉をかけていると、
いろいろ楽しいことを体験できます。
◆不思議ですけどね。
科学では解明できないメカニズムがあるんだと思います。
ザ・シークレットDVD
ザ・シークレット書籍
アファーメーションの本(タイトルそのまま^^)
アファーメーションの本(タイトルそのまま^^)