バシャールBASHAR2P.229~ 理解には行動がともないますの最近のブログ記事

バシャールペーパーバック2より



バシャールBASHAR2P.229~ 理解には行動がともないます


P.229

『あなたの社会では、理解する時にまず、部分的に理解すると

思っているみたいです。頭なら頭でわかっていると・・・。

理解というのは全てのレベルで行われます。全てのレベルで

わかったということは、そういうやり方を生きるということ

です。それによって自分の人生、まわりのものが変わってきます。




◆「部分的に理解すると思っている」、おもしろい指摘ですね。


 
◆「理解というのは全てのレベルで行われる」、なるほどね!



◆勉強しなさい!と親に言われて・・・、

「わかってるって。次は頑張るから」

 そう答えているのに行動が変化しない中学生がいましたね(私だ!)。



◆バシャールや自己啓発の本を何冊も読んだ。


 「これは知っている。あれも知っている」


 自分では全てわかっているつもりでも、行動できていないなら、

それは「理解していない」ってことですね。



◆「ノウハウコレクター」という言葉がありますけど、

 成功法則系の本を読むとアドレナリンが出るんでしょうかね。


 面白い本と出会ったら、ウキウキしてきますもんねー。




◆何度か読むと、また新しい刺激を求めます。

 アマゾンをチェック。書店巡り・・・。


 結局、なんにも理解しないまま、

 人生が終わっちゃう可能性がありますね。



◆サラッと語っていますが、さすがバシャール。

 すごくいいことを言っていますね~。

 
 「行動が伴わないと理解したとは言えない」


 
 肝に銘じておきますっ!!








P.229

『否定的なことが起きるというのは、そういう否定的なことが

起こっては嫌だという「怖れ」からやってきます。恐れという

ものが、実際の現実の世界にそういうものを創り出します。

何か怖れているということは、何か現実的に起きるであろう

ということを信じているのです。文字通り、自分の中にある

一番強い観念、信じていることがそのまま自分の周りの世界に

つくられます』




◆「怖れ(恐れのほうがしっくりきますが)」から

マイナスの状況がやってくる。「引き寄せの法則」ですね。



◆「想念」に物事が引き寄せられるのが「宇宙の法則」。

 望んでいようといまいと関係なく引き寄せられてきます。

 何度も繰り返し思っているとそれが寄ってきます。



◆「望んでいないことも思っていれば実現してしまう」、

これを知って、私は実験をしました。


 ある日、アファーメーション(宣言文)をカードに

書いていたんですが、「自分の好きなことを排除する

アファーメーションをしたらどうなるだろう?」と考えたんです。




◆何度も言い聞かせれば、

 自分の好きなことも遠ざけるようになるのでは・・・、と。



◆大好きな野球。これを排除してみようと思ったんです。



「高校野球、プロ野球は俺の人生には関係ない」

「高校野球、プロ野球は一切無視する!!」




◆他のアファーメーションとともに読み上げました。

 繰り返しますが、野球観戦をやめるつもりは全くないんですよ。




◆書籍で語られているような潜在意識の理論が正しければ、

大好きな野球とは自然に距離をおくようになるはずです。


 かなりの野球好きですからね。

 さすがに難しいだろうと思っていました。



 声を出して、毎日読み上げました。




◆1ヶ月ほど経って気がついたんです。


「野球観戦の時間が減っている・・・」




◆ちょうど選抜高校野球のシーズンでした。


 例年なら優勝候補や有力選手を事前にチェック。

 トーナメント表で観戦試合を決めていました。

 1回から9回まで10試合は観ていたんですけどね。




◆それなのに!

 事前チェックをほとんどせず、トーナメント表も見ないで、

 大会を通じて観たのは、わずか1試合。それも一部だけ!!




◆プロ野球が開幕して数週間が経過。

 なんと1試合も観戦してしません!!

 驚きです!!





◆というわけで・・・、


 「想念が状況を引き寄せる」のは真実だ!

 
 この実験によって強く確信できました。




◆ボーッと日常に流されたら、新聞・テレビ・他人を通じて、

 さまざまなマイナス情報が入ってきます。心が汚染されます。


 悲観的な思考が定着して・・・、

 ネガティブな状況に振り回されるようになります。


 つまり、人生が狂ってくるんです(要注意!)。




◆普段考えること、思考、想念を

 意図的にコントロールすること。

 これは凄く重要なことだな!!


 今回の実験でヒジョーにツヨーク感じた次第です、はい。



◆野球観戦がなくなったことで、

 他のことをする時間を生み出せましたし、

 私には非常に有意義な実験になりましたね~。









▲ バシャールブログ記事一覧


当ブログ記事一覧



『動画+ワクワク引き寄せシークレットブログ』



ザ・シークレット動画付きレビュー



『お金と引き寄せの法則』動画付きレビュー











当ブログ記事一覧