バシャールBASHAR2P.191~ 「どうやって」は「どうすれば」見つかるの?
P.191~
『よく、今自分の欲しいものはわかった、イメージできた、
ではこれからどうすればそれが手に入るのだろうといいます。
自分の欲しいものを、自分で実現化するために、
それもなかなかいいステップです。
ですから、それを否定するつもりはありません。
でもこの社会では、それを想像することは、もうすでに
それが手に入っているのと同じだ、ということを言っていません。
すぐにイメージできるということは、もうそれ自体本物です。
実物です』
◆「どうすれば手に入るのか?」
欲しいものを望んでも、「どうやって手に入れるか」、
これがわからないですよね。
今、無職なのに「月収300万円」を望んでも、
そこに到達する方法が最初は全く見えませんからね。
◆「引き寄せの法則」の「ザ・シークレット」でも紹介されていますが、
「どうやって実現するか」は、
欲しいものを明確にして、
手に入れた姿をイメージし、
そのときの感情を体感すれば・・・
見つかる!のだそうです。
◆「イメージできるということは手に入っているのと同じだ」
こうバシャールは述べています。
これは・・・、
「入手経路」が今は見えていなくても、
手に入れたイメージが明確に描けるのであれば発見できる、
という意味なんでしょうね。
◆望みを明確にする。
手に入れた姿をイメージする。
手に入れたときの嬉しい感情に浸る。
ワクワクすることを始める。
※望みと直結しないように見えてもやってみる。
次のワクワクが出てくる。それもやってみる。
ワクワク→ ワクワク→ ワクワク→ ・・・
いずれ「望みを手に入れる手段の発見」につながる。望みが叶う!
◆こういった流れになるのかなあ?と今は解釈しています。
早く実践報告(結果報告)をしたいですね~(ウズウズ)。
P.191~
『欲しいものができたとき、自分でまずイメージを描いて、
そのイメージが本物だ、これはもう実物そのものだというふうに、
すでに手に入ったと信じて行動していれば、それがやってくるのです。
他の人がどういうふうに考えようが、
他の人がどういう体験をしていようが、
自分が信じているものは自分にとって現実になります。
あなたの現実世界というのは、それの結果として出てきます』
◆欲しいもの、それを手に入れたときのイメージを描く。
リアルに。喜びと感謝の気持ちとともにイメージする。
「手に入る」ではなく、すでに「手に入った」と信じて行動する。
◆他の人がどういうふうに考えようと関係ありませんからね。
「欲しいものをイメージできたら、もうそれは手に入ったのと同じだよ」
こんなことを友達に話したら何て言われるかなあ?
などと、一切考えなくていいです。
◆自分の信じていることが現実になる、
このことを簡単・単純に信じておけばいいってことでしょうね。
P.193~
『自分をそうありたくない自分だと感じる時、自分を責めないで
ください。そういうふうに時間を過ごしても、自分でなりたい
自分になるのを遅らせるだけです。そいういう時には、ああ、
今まで自分は本当の自分の通りに行動していなかったな。じゃ、
これからはそうしよう。それだけですみます。心配する必要も
ありません。自分自身にそんなに厳しくする必要は全然ありません』
◆こういうところにバシャールの愛情が垣間見えますね。
バシャールの本を読んで後悔する人がいるかもしれませんからね。
今までの生き方が間違っていたな・・・
バシャールのいうようにやっておけば・・・
◆そう感じる人もいるでしょうけど、バシャール哲学を実践するには
壁にぶち当たって「もうこりごりだ~」となってからのほうがやりやすい
と思います。
◆過去の人生も自分に必要な通過点と捉えて
生き方をチェンジするのが自然な流れだと思います。
◆バシャールのいうように過去へ意識を向けるのは時間の無駄ですからね。
今、この場から変えるようにすればいいと思いますね~。
P.194~
『自分の人生、生活をできるだけシンプルにしてください。
自分で何かを努力してやる必要もありません。ただそれが
あなたを通して起こるようにさせてあげればいいだけです。
どうやってそれを起こせばいいかというと、自分が統一性を
もってワクワクできるようなものをただやればいいだけです』
◆「人生と生活をシンプルにする」、
そのためには思考そのものを単純化する必要がありますね。
◆簡単・単純に。シンプルに。
この言葉を自分に言い聞かせるようにするとシンプル化できます。
◆私は複雑化に慣れきっていたので、シンプルに生きることに
なんとなく落ち着かない時期もありましたけどね。
慣れると快適ですね~。
◆シンプル思考で生きて、その上でワクワクすることを実践していく。
この生き方が習慣になってくると、毎日がますます楽しくなりますよ~。
おもしろいですからオススメですっ!!