バシャールペーパーバック2より
バシャールBASHAR2P.160~ ワクワク実践の鍵となる話
P.160~
『毎瞬毎瞬、あなたにはたくさんのチャンスが訪れています。
その中には自分ができると思うようなものも、もしくは、
自分ができないと思うようなものもありますが。ですから、
まず自分ができるようなものから始めてください。それを
やってワクワクして、行動を起こしているうちに、今度は
自分ができなかったと思うようなものも、だんだんにできる
ようになってきます。その次に出てくるものというのは、
表面では全然、似通っていない、関係のないもののように
見えるかもしれません。ですけれど、そのワクワクしている
気持ちがつながっていきます。ですから、まったく関連性が
ないようなものが出てきます。そういうふうな機構になって
いるのは、あなたの人生がもっと自由に毎瞬毎瞬、反応できる
ようにできているいるからです。退屈にならないように』
◆ワクワク生活を実践する上で、この話が鍵になると思うんですね。
◆自分ができるようなことでワクワクするものから始める、と。
ここは誰でもできると思うんです。
目の前の第一歩を選べばいいんですからね。
◆最初のワクワクが、例えば仕事に直結していて売上や収入の増加に
つながったり、新恋人との縁に結びつくなら非常にわかりやすいんですけどね。
◆ところが、そのような等式にはならないようです。
◆次に出てきたワクワクも全く自分の夢や目標とは無関係と
思えるものが出てくるらしいですからね。そうすると・・・、
◆確かに楽しいけど、これって遠回りになるんじゃないの?
自分は無駄な時間を過ごしているんじゃないの?
そんなふうに感じてしまうんですね。
それでワクワク実践を中断してしまいます。
◆大事なのはワクワクを選んで湧き上がってくる
楽しい気分を維持することだと思います。
◆楽しいんだから、次もワクワクを選んでおこう、
そんな軽いノリがいいような気がしますねー。
◆時間管理・バランスなどを考えるなど、
左脳をあまり使わないようにして直感的に
ワクワクを選ぶのがコツのように思えますね。
◆それと同時に、自分の感情と状況の変化に
気を配るのがポイントだと思います。
よく観察しましょう。
◆この「バシャールブログ」を私はワクワクして始めました。
とても楽しんで書いていました。
本来、仕事をしている時間もブログを書いていたほどです。
◆このブログを書いているとき、もちろん仕事時間は減りました。
しかし、なぜか売上・収入は増えたんですね。
◆「バシャールブログ」と仕事との因果関係は全く見えません。
両者の関連性はゼロです。これは「完全趣味ブログ」ですからね。
◆「このブログを書くこと(ワクワク行動)」が、
売上・収入の増加につながったのでは?とは考えませんでした。
仕事と趣味ブログを頭の中で分離していましたからね。
バシャールのいう統一されていない状態です。
◆「仕事時間を減らしたのに売上が伸びたんだから、
これはブログを書いている場合じゃないぞ。ブログの時間を
仕事に充てればもっと売上も収入も増えるはずだ!!」
このように私は考えました。
前向きでポジティブです。正しいと思ったんですけどね。
◆それからの8ヶ月は仕事ばかりしていました。
それはそれは、かな~り熱心に働きましたよ。
◆ところが・・・売上が下がってしまったんです(苦笑)。
趣味ブログはもちろん、他の好きなことを中断して仕事をしたのに!!
◆バシャールブログを書いている期間のほうが売上も収入も
断然多いという、わけのわかんない状況です。
私の頭の中は混乱しました。
◆おそらくバシャールブログを書いていたときの私の感情に何かしらの
変化が生じていたのだろうと思います。感情が変化して仕事の打つ手も
変わった。それが売上と利益の増加につながった・・・。
このような仮説を立てました。
◆このブログを再開して5日になります。
再開後の5日間は再開前の5日間より売上が増えています。
◆もう少し検証してみないとわかりませんが、直接的には仕事と
全く関係の見えない、このブログが売上増加に好影響を与えているのは
確かなのでは・・・と推察しています。
引き続き、その成り行きを楽しみに見守っていこうと思います。
◆ワクワクを実践することで直接的に関係なさそうなことにも
波及効果をもたらす、これを実感したことはありませんでした。
まだ検証段階ですが、今とても興奮しています(^^)。
◆結果を後日あらためて、ここで報告させていただきますねー!!