バシャールペーパーバック①より
バシャールBASHAR①P.117~ 夢が現実。現実が夢。
P.117~
『皆さんが何を学んでいるかというと、いわゆる夢というものが
現実であって、今の現実というものが夢だということを学んでいます。
その二つが分かれているのではなくてひとつだということが
わかったとき、夢の中でできることがこの現実の中でもできる
ということを悟ります』
◆「現実が夢」、ここを読んでいて思い出したのは次の本です。
タイトルを見るとビジネス書のようですが、そうではありません。
「ぶっ飛び精神世界」です。
発行はヴォイス社ですし、訳しているのは本田健ですからね。
今までにないスピリチュアル本です。
「ザ・マネーゲーム」から脱出する法
◆私たちは「人間ゲーム」の参加者。
◆この社会はディズニーワールドと同じように「アトラクション」にすぎない。
◆アトラクションを現実と思わせるため、この世界はリアルに創作されている。
◆全て創作物。現実の全ては「幻想」である。
◆「人間ゲーム」には第一段階と第二段階があり、第一段階は
多くの人が信奉している「成功法則」が有効とされているが、
実はその段階にとどまっているうちは「脱出」できない。
◆以上のような「ぶっ飛んだ話」が次々と出てきます。最初に読んだ
ときは混乱しました。2回読んで、こういうことかな?と50%くらいは
この本の概念を理解できた気がしています。
◆バシャール哲学との共通点がところどころにあって面白いです。
P.146~
『自分でやりたいことをやれば、そしてそこからお金を得ようとすれば、
それから入って来ます。なぜなら、自分のやりたいことをやっているとき、
必ずまわりが自分をサポートしてくれて、自分に必要な豊かさが入って
くるのです。他の人から見て、あの人はあれを仕事にしているんだと
思うかもしれません。でも自分自身はぜんぜん仕事をしている感じが
しないんです。なぜなら、そういうふうにしていると、もう楽しくて
楽しくてしょうがないんです。自分自身が、自分自身に一番楽しいことを
してあげているとき、それを仕事とは思いません。わかりますか?』
◆わかりません(^^)。しかし、そうありたいです!!
ここは多くの人を引き付ける概念だと思いますね。
◆今、あるアイデアが浮かんでいるんですが、これは自分にとって
ワクワクすることなんです。ですが、「うまくいくのかな?」
「時間を割いて見返りがないとイヤだなあ」などと後ろ向きな
考えが湧いてきます(苦笑)。こんな想いを抱いていると、
それを引き寄せるので絶対にうまくいきっこありませんからね。
しばらく今のアイデアは発酵させようと思っています。
発酵させすぎて腐ってしまったらその程度のものだったってことで。
◆私に限らず、バシャール哲学を実践しようとすると、
不安や疑念が妨害してくると思うんですね。そこを根性と気合で
強引に進めても結局行き詰まるだけだと思います。
◆先行きに不安を感じるなら、それを引き寄せますから、
アクションを起こすのは時機待つほうがいいように思えますね。
P.147~
『自分自身が一番楽しいことをしているとき、それに必要なものは
まわりから自然に寄ってきて、そしてあなたをサポートするように
働きます。それをやっているときが、あなた自身が一番出ているとき
なんですね。まわりを引きつけます。あなたが自分のことを
「こういう人だ」と言ったら、宇宙は必ずあなたをサポートします。
もしあなたが「私は人生を、苦しく苦しく、努力して努力して
生きていくんだ」と信じていたら、宇宙はそれも与えてくれます。
「そうかそうか、じゃあ頑張るこういう材料を与えてあげよう」と。
もしあなたが、「私は非常に楽に、自然になんでも手に入れていい
んだ」「自分は喜びを感じていいんだ」と思って生きているのなら、
宇宙はそういうものを与えてくれます。ですから気をつけてみてください。
宇宙は常にあなたの欲しいものを与えています』
◆これはまさに「TheSecretザ・シークレット」で紹介されている
「引き寄せの法則」です。
ザ・シークレットDVD
ザ・シークレット書籍
◆「人生は苦しいものだ」と思い込んでいたら、そうなるでしょう。
◆「人生は楽しい」「お金は楽に入ってくる」という想いが潜在意識に
定着していたらそうなるんでしょうね(私はまだまだ実践中の身です)。
◆ワクワクすること、楽しいことをやって経済的にも満たされたら
最高ですねー。まずはそれを信じること、信じきることが必要なんでしょうね。
P.148~
『私たちは普段、「自分はこれくらいだったら手に入るだろう」と
思うことによって、自分がほしいものを決めています。ですから、
「私はこれをやりたいんだけども、社会は認めてくれないから
やめよう」と思うと、宇宙はそのレベルでしか与えられません。
「これはやめた、これが本当の自分だ」と言えば、宇宙はそれに
対して100%与えてくれます。例外はありません。あなたも
例外ではありません。どうでしょう?役に立ちそうですか?』
◆「マインドセット」ですね。
「自分は月収20万円が精一杯だ」
「今の時代、月収30万円が限界」
こういった信念をもっていると、現実化します。
これは実感できますね!
◆「自分は年収500万円で充分」
そう思っていると、前半の半年間で300万円を稼いだら、
次の半年間は200万円の収入になってしまう・・・。
自動調整機能が働くみたいです。
◆こういった「マインドセット」を書き換えるために、
アファーメーションなどのテクニックがあるんですね。
◆少々、厄介なのは自分のマインドセットを見つけるのが
難しいことです。マインドセットは普段、なんとなく考えている
ことが信念化されてできあがりますからね。気づきにくいんです。
◆アファーメーションは自分のマインドセットを認識するにも役立ちます。
「俺の年収は3億円だ!」
大胆なアファーメーションを声に出して言ってみてください。
普通はすごく違和感をおぼえるはずです。
その場合、あなたのマインドセットは「年収3億円」には
設定されていないということですね。それがわかります。
◆月収50万円以内の人であれば、
「月収300万円だっ!」くらいの
アファーメーションが適切ではないでしょうか。
繰り返して声に出すと、違和感が小さくなり、マインドセットが
書き換わってきたことを実感できます。
アファーメーションはすぐに実行できますし、オススメです!!
アファーメーション