バシャールBASHAR3 P.78~ ワクワクは糸のように一本一本つながっていきますの最近のブログ記事

バシャールペーパーバック3より



バシャールBASHAR3 P.78~ ワクワクは糸のように一本一本つながっていきます


P.78

『他の人のなかに、あなたのそのワクワクした気持ち、つまり

あなたの奉仕が必要な人がいます。この現実の中で全ての人が

どこかに居場所を持っています。本当に自分がワクワクすることを

やることによって、自分が一番ピッタリはまることを自然にやる

ことができます。そして、その周りには必ずあなたの奉仕を必要と

している人がいます』





◆ワクワクすることをやる。それが奉仕になる。

 その奉仕を必要としている人が必ず存在する。



 ふむふむ、なるほどなるほど。


◆ワクワクすることをやっていると、その波動が宇宙に伝わって、

 自分の奉仕が必要な人達を引き寄せるんでしょうね~(^^)。



◆「引き寄せの法則」からいうと、

 つまんないことをやっていると、

 さらに「つまらなくしてくれる人達」を

 引き寄せることになります・・・(恐怖~;)。
 

 


P.79

『どんな一瞬でも、自分が一番ワクワクすることを自分でできる

範囲でやってください。毎瞬毎瞬です。一歩ずつおこなってください。

シンプルにしておいてください』





◆「自分のできる範囲で」一番ワクワクすることをやってください。


 ここで話している「自分のできる範囲で」というのは

 ワクワクを実践する上で大事なポイントでしょうね~(^^)。




◆ポルシェに乗るのが一番ワクワクするんだっ!!


 そう思っても所有していなければ、この瞬間は無理ですからね(^^)。




◆買いに行こうと思っても年収300万円では不可能ですしねー。

 

 でも、ポルシェで実際にドライブするのは無理でも、

 それをイメージすることは瞬時にできますからね。



 ポルシェでドライブする、これが一番ワクワクすることなら

 イメージをすればいいですね。完全無料で実行可能です(^^)。





◆イメージ内のドライブで臨場感をたっぷり味わったあと(笑)、

 また別の「ワクワク」をやったらいいんですからね~。




◆「自分のできる範囲でワクワクすることをやってみる」


 今すぐできないなら、それをイメージするか、

 2番目にワクワクすることをやってみるか、

 迷うことなく、目の前のワクワクをやってみる。



 これが大事なことのようですね(^^)。


 待たずにワクワクすることをやっていく、言葉にすると簡単です(笑)。







P.79

『ワクワクというのは、ちょうど糸のようです。糸のように一本一本

つながっていきます。今やってください。なぜなら皆さんは今以外には

存在しえないからです』




◆「ワクワクは糸のように一本一本つながっていきます」



 ここが「ワクワク」のおもしろいところですね~(^^)


 目の前のワクワクが何の関係もないように見えても、

 実はそれが自分の夢や理想とつながっている、と。






◆ここで気をつけたいのは理想像を描かないまま、

 ワクワクをやっちゃうことでしょうね~。



 それだと、宇宙に自分の願いを発していませんからね。



 目の前のワクワクがどこにも焦点の合っていないものになります。


 つまり、それは「ニセワクワク」ってことですよ(笑)。




 私も実験しましたけどよろしくないです(^^;)。






◆夢・目標・理想をもっていないときに

 目の前に出てきたワクワクは「ニセモノ」でした(苦笑)。




 寝る、お菓子を食べる、ジュースを飲む、

 漫画喫茶に行く、友達に電話をするetc。




 私の場合、動物的な生活になりましたから(^^;)。


 これはこれで一時的には楽しいんですけどね。


 
 ただ、問題なのは将来につながらないってことです(^^;)。



 次第に自分が情けなく思えてくるようになって、

 余計にストレスが溜まっちゃう結果に終わりました。


 むなしく実験終了です(苦笑)。







◆バシャールと「ザ・シークレット」に出てきますが、

 やはり「夢・目標・理想」をイメージするのが大事だと思います。


 といいますか、これは絶対に必要ですね(^^)。



 その上で、毎瞬毎瞬ワクワクすることをやればいいんでしょうね。







◆くれぐれも私のように、理想像をもたない状態で

 「ニセワクワク」を実行しないようにしてくださいね~(笑)。



 まー、やってもいいんですけどね。

 勉強と思えば悪くないかもしれませんけど。




 バシャールも言っています。

 「無駄なことは何ひとつない」って(^^)。





 ただ、「夢・目標・理想」がないのに、

 素晴らしい人生を築けるっていう成功法則は

 どの本にも書かれていませんからね~。



 かなり失敗する可能性の高い実験になりますからね。

 そこはご了承の上、チャレンジしていただければと(笑)。

 



 


◆バシャールと「ザ・シークレット(引き寄せの法則)」で

 紹介されている方法を融合させると次のようになりますね。





(1)夢実現、目標達成、理想の姿をイメージする。



(2)イメージの中で「達成した喜びの気持ち」を満喫する。

  「ザ・シークレット」では「感情が鍵」と紹介されています。



   ポルシェ・・・颯爽と運転している喜び。

   新築の家・・・ソファーでくつろぎ「ゆったくりとすごす喜び」。

   銀行通帳・・・毎日入金されて嬉しい、感謝の気持ち。等々。




(3)目の前のワクワクすることをやってみる。

   自分の出来る範囲でワクワクすることをやる。
   
   次に出てくるワクワクもやる。

   ワクワクが糸のように(1)につながっていく。






◆「どうやれば」実現するのかを最初は考えなくていいそうです。


 「ザ・シークレットDVD」の出演者が話していました(^^)。



 バシャールの「ワクワクが糸のように・・・」も同じですね。


 「全く関係ないと思えるワクワクが糸のようにつながっていく」

 そのようにバシャールは言っています。


 つまり、「どうやって」は知らなくていいってことですね(^^)。



 自分の願いを放出すると、

 「どうやれば実現するか」は

 宇宙が教えてくれるみたいですよ~(^^)。



 最終的な結果(理想像)だけをイメージ。

 そして、「うれしい気分」を味わう。

 その上で、「目の前のワクワクすること」をやる。


 これでいいみたいです。

 すごく簡単ですねっ(^^)。






◆「どうやって」は考えなくていい、この話は衝撃的でしたね~。


 いわれてみれば当然ですよね。


 「どうやって」をイメージするのは大変です(^^;)。



 全くイメージできません。

 真っ白になっちゃいますよね~(^^)。







◆そもそも、自分でもわかっていない「どうやって」を

 イメージするなんてできっこないですもんね~(苦笑)。



 だからこそ成功系の本を読むんです。


 「何かキッカケはないかなー」ってヒントを求めるんですからね。






◆「どうやって」を宇宙が教えてくれるまでは、

 「結果だけ」をイメージして、達成後の気分を味わう。

 その上で目の前のワクワクをやっていく、と。






◆これでいいみたいですよ。


 簡単、単純なステップですね(^^)


 バシャールも「ザ・シークレット」も、

 小難しいことを言わず、シンプルなのがいいですね。


 とても気に入っています(^^)。






▲ バシャールブログ記事一覧


当ブログ記事一覧



『動画+ワクワク引き寄せシークレットブログ』



ザ・シークレット動画付きレビュー



『お金と引き寄せの法則』動画付きレビュー











当ブログ記事一覧